なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

真宗・高田本山の蓮と散策で  

2015-07-10 16:20:08 | 撫子の歴史探訪で

いよいよネ   明日はわが街   七夕の  

祭りの日なり  笹の葉飾り  

  街の至る所に。

本山の  境内の蓮  池と壺  

種類豊富   蓮の満開     

 

 

 

 

 

 

 

       

       

 

 

 

 

これほどに   手入れ入念   蓮池も  

草取りさらに   集中してる   

 

  (  思わず、合掌。 )   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫と樹と田園  

2015-07-10 10:29:53 | 社会と自然の中  

野草には   幼虫さんが   しがみつき   

どんな蝶へと  変態遂げる      

 

 

 

   (  アマガエル。 )   

    (  無花果。葉と樹が、巨大。 )   

    (  無花果の上部。 )   

 

  (  名も知らぬ樹。  白い花と赤い花が、同時に。  )  

 

 

 

 

束の間の   晴れを喜び  田んぼでは  

青々と稲   強固な根っこ   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に燃える花  

2015-07-10 09:42:51 | 四季の自然

紫陽花に  続けと咲いて  ランタナや  

ホテイアオイや   ボタンクサギも   

   (  純白のランタナ。 )  

 

 

   (   ホテイアオイ。 )  

   (  ギボウシ。 )     

  (  ボタンククサギ。 )  

    

ボタンククサギ   チロリアンランプ            キンシバイ      

    

                                       オオイヌタデ    

  (  ツユクサ。 )  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:皐月(五月)廿五日  

2015-07-10 09:11:33 | 夏の花

学童や   生徒の通り  交差点  

指導員さん   交通整理     

(  あいさつと会釈で、激励。 )   

 

  (  鹿の子ユリ。  )  

 

   (  アプチロン。札。 )    

 

  (  アプチロン。アオイ科。アプチロン属。常緑・半耐寒性・つる性・低木。 )     

   (  カンナ。 )  

 

   (  グラジオラス。 )   

街角の  花も注目  通学路  

みんな元気で  行ってらっしゃい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする