なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;街角の畑で  

2015-07-05 20:39:52 | あのころ回顧録
 
イノチと向き合う   
サルビアも  畑のミカン   無花果も    マッカに燃えた   盛夏楽しむ       ( サルビア。 )   ( 無花果。 )         (...
 

1年前の記事。

サルビア・ミカン・無花果など。

たくさんの花と樹。

どの草木も、無駄は有りません。

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街の花  

2015-07-05 20:34:48 | あのころ回顧録
 
ウオッチャー・オンパレード   
ネジ花を   見たいと思う  時に無く   街の垣根に   見つけたときの    喜びは  天にも昇る   心地して    良寛さんの   心境なりと     ...
 

1年前の記事。

夏に咲く花。

ネジバナも、さいてました。

今年も、きれいに。

発見したときの喜びは、花への愛おしさ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:花と虫のベッド  

2015-07-05 20:28:01 | あのころ回顧録
 
太陰暦:六月九日     
空と山  大地と田畑   みんなみな    晴れ間を謳歌   生き物讃歌         ジャージャーと   夏の小川は   勢いを   増して流れる  ...
 

1年前の記事。

晴れ間の一日でしたね。

ノコギリソウには、ハタケウマオイが、止まっていました。

夏の虫も、鳴いて知らせる環境でした。

今年も、たくさんの虫たちとの出会いです。

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食とお出かけ  

2015-07-05 16:57:25 | 社会と自然の中  

昼餉には  ノーミートにて  ノンオイル  

仕立ての食事   チャーハン作る   

 

道草の  途中にお花   畑には  

百日草と  貝殻草も  

 

   ( 紅シジミ蝶が、小さく映ってますが。アゲハほどの大きさ。 )   

 

  (  紫式部。 )    

  (  サンパラソル。  キョウチクトウ科 。  マンデビラ属。 )  

  園芸用に開発された、亜熱帯性植物です。

 

 

    

                              ダリア    セイヨウニンジンボク

    

  ボタンククサギ                     カンナ       青田    

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレの積り  

2015-07-05 16:14:10 | 目的の外出で

髪の毛は  もうそろそろよ  美容院  

出かけ入り口   歓迎してね   

  (  エンジェルトランペット。ほんのりピンク。 )  

 

 

 

 

    (  フクロウの置物。 )   

美容院   知人の女性   足のケガ  

痛みで困る   そんな話が    

 

持ち上がり  骨折とかネ  捻挫など   

専門医へと   かかる必要   

 (  説明すれば、なるほどと納得したり。 )  

 

   (  スイカズラ=ロニセラ。 )  

珍しい  もうどこにもネ   見つからず  

諦めかけた   待った甲斐あり   

   シャリンバイ  かな。  

 

 

 代金は  ショートカットと  シャンプーで

小銭を広げ  確認しては   

 

出したとき   喜ばれるよ  ニッコリと  

笑顔を返し   知人の無事を  

(  祝福よね。 )   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする