なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

戦後の世代が知ったイクサは  

2015-06-29 20:02:51 | 撫子の歴史探訪で

今は亡き   父が戦前   大阪で  

結婚しては   働いてたよ   

 

そのときに  B29とか  空襲に  

まつわる話   聞かされたこと   

 

( まだ、子供のころに、聞いたから。 )  

空襲が  激しくなると   予想され  

妻( 母)と姉とを  田舎へ疎開  

 

自分だけ  一兵卒で  大阪に

残って仕事   空爆危険    

 

家壊し  仕事の役目   B29  

やって来たとか  逃げるも必死   

 

火砕流  火柱立って   逃げ惑う  

民と側溝  這い伝いつつ  

 

顔を泥  スレスレに這う  民衆も  

真似してついて   逃げたと談話  

 (  父は、独学で科学的知識を吸収していた人だった。 )  

安全な  逃げ方はハテ   火柱が  

上に向かうと  風下危険   

 

風上の  側溝めがけ   這いながら  

側溝の穴  空気を吸って  

  (  みんな真似して逃げたと。 )  

防災の  訓練なんて  とても無理  

助かった人  おかげさまとか   

  (  私が物心ついたとき、話してくれた。  お父さん、ありがとう。  )  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街の花

2015-06-29 19:56:00 | あのころ回顧録
 
太陰暦:六月三日   
久しぶり  透き通る空   ポッカリと   雲が光を   受けとめるなり       ( ミント。 ) ( キイチゴ。 )       グ...
 


1年前の記事。

 

花も、街の田んぼも、イノチいっぱいに。

 

それぞれの生長の過程を。

 

ミント系の  アップルミントなども、盛んに白い花を、

 

咲かせてましたね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花で歓迎の友宅で談論  

2015-06-29 14:47:04 | 社会と自然の中  

玄関で  迎えてくれた  飾り物

花をしばらく  愛でて写メなり      

 

 

    (  スパティフィラム。  )  

   (  ユリ。 )  

 

用談の  あとの談論  国会が  

大変なこと  ファシズム与党    

  (  この話で、もちきりに。  )  

政治ごと  スメラミコトの   御心(みこころ)に   

反する行為   これが与党よ     

 

  (  お互いに、心しなきゃいけないね。  )  

憲法は  9条を守る  以外には  

むつかしいこと  とっくに同意   

  <  帰路の道草で >     

   (  アップルミント。 )  

      

アップルミント    キンシバイ             キンシバイの実   

 

  (  ボタンククサギ。咲き出しました。 )  

 

 

帰り際  恵みのジュース  2缶だけ  

友に差出し  冷やしてからよ   

 

友からは  もんじゃ焼きとか  いただいて  

鰤の煮つけを  いただくことに   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街のエンジェルトランペット・ほかの花  

2015-06-29 14:09:35 | 目的の外出で

友の宅   出かけるときに  出会う花  

季節代表   以上総代   

   (  エンジェルトランペット。 )    

 

 

 

 

   (  半夏生。 )   

 

 

     

オシロイバナ    紫式部  

 

  (  行った友の宅には、燕の巣。 )   

他にも来客ありて、しばらく待機するも、飽きることのない風情。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:皐月(五月)十四日  

2015-06-29 07:58:32 | 社会と自然の中  

プラゴミを  出して散策   出会う人  

犬の散歩や   散策の人    

  (  オシロイバナ。 )     

  (  オオイヌタデ。  ここかしこに。 )   

 

  ( スカンポ=イタドリの花。 )    

   (  栴檀の実。  )     

   (   豆軍配薺=マメグンバイナズナ。 )     

  (  南瓜=カボチャ。 )     

   (  ジギタリス。 )     

   (  ゼラニウム。 )  

本山の  蓮の姿で  結実の  

種子は絶品   イラストと化す    

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする