なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;ほんとうは  

2015-06-08 19:48:24 | あのころ回顧録
 
護国神社で    
宮司さん   護国神社へ   ワゴン車で    街の婦人ら  送迎されて      英霊に  世界平和の   決意こめ    参拝すれば   心地良き風       ...
 

1年前の記事。

 

みんなで、便乗し、午後の余興も終え、無事に帰路につきました。

 

護国の英霊に、祈りを捧げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;墓参りで  

2015-06-08 19:30:02 | あのころ回顧録
 
昼下がりには   
昼下がり   墓参りして  草取りを   小さな草が  チョコチョコ生える       抜き取って  花筒洗い  墓石も    洗い流して  水と花添え       ...
 


1年前の記事。

 

午後から、葉k参りに出かけたのでした。

 

杜には、ツリの樹があり、たくさんの小花がついていました。

 

不思議な世界。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;墓参りで  

2015-06-08 19:30:02 | あのころ回顧録
 
昼下がりには   
昼下がり   墓参りして  草取りを   小さな草が  チョコチョコ生える       抜き取って  花筒洗い  墓石も    洗い流して  水と花添え       ...
 


1年前の記事。

 

午後から、葉k参りに出かけたのでした。

 

杜には、ツリの樹があり、たくさんの小花がついていました。

 

不思議な世界。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夏の夕暮れで  

2015-06-08 19:20:48 | あのころ回顧録
 
夏の夕暮れー2
夕暮れに  空の雲たち  雲散し    ナギの世界に  涼を誘うよ     昼間とは   違って宵に  キラキラと    鮮明な色   かもす草あり   ...
 

1年前の記事。

 

夕暮れの  入日は格別でしたね。

 

イネ科の植物も、しっかり繁殖中でした。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;きみの名は  

2015-06-08 19:15:01 | あのころ回顧録
 
夏の発見  
昼ごろに   晴れ間が見えて   ランドリー   お世話になって   道草すれば     名も知らぬ   野草の写メを   調べると   次々分かり   勇気を得たり  ...
 

1年前の記事。

 

名も知らぬ花の名前がわかると、嬉しいですね。

 

ヒメコバンソウも、その一つでした。

 

カタバミの下の白い小花は、  オルレア。

 

最近判明しました。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする