なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;若い世代に  

2015-05-28 18:12:16 | あのころ回顧録
 
チャレンジ魂  
ワラビ餅   いままで買って   食べてたネ     チャレンジしたよ   材料買って        十五・六  人分ほどに   午前中    いっぱいかけて  蓋し...
 


1年前の記事。

 

若い世代のために。

 

ワラビ餅のキナコかけを。

 

準備したのでした。

 

食事も、公開。

 

ニッコリ・ホッコリ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夏の街  

2015-05-28 18:03:34 | あのころ回顧録
 
太陰暦:四月三十(晦日=ツゴモリ・ミソカ) 日 
陽光が   明るい朝を   提供し   大地も人も  花も目覚める      太陽も  青田になれば   みずかがみ     しだいに消えて   青波を打つ ...
 

1年前の記事。

すっかり青田になって、きれいな景色に。

朝の街は、静かに明けていきますね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白の衣装  

2015-05-28 15:31:29 | 撫子歳時記

エンジェルの   純白の花   艶姿( あですがた)   

観るも撮るのも   スッポリ魅了    

   ( エンジェルトランペット。 恥ずかしい。 )   

   (  スイスイ、ドレスを広げて。 )   

   (  ちょっと、暑いじゃないの。  )   

 

   (  やっと、陰で落ち着くね。 )  

 

     (  ドレスを、ちょっとだけよ。  )   

 

こんな楽しみ方もあるんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の光景

2015-05-28 15:09:01 | 目的の外出で

友来たる   用事を済ませ   パソコンで  

ブログやメール   見せて談論    

 

午後からは  局へと出かけ   道草は   

心ゾクゾク   わくわく踊る   

  ( 路上に、落ちていた蜂の巣。  )   

 

   ( ヒルザキ月見草かな。 )      

 

   (  ガウラ空木。 )  

    (  紫陽花。 )    

 

外出の  醍醐味いかに   一端の   

写真家気取り   パワーさく裂   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の街は  

2015-05-28 07:01:16 | 四季の自然

眠りから   覚める頃には   夏花の   

芽も次々と   咲き出す時ぞ      

 

   (  アカメガシワ。 )   

   (  スモークツリー。 )    

 

 

   (  ススキ。 )   

 

   (  野に咲く昼顔。 )   

 

 

 

 

 

朝顔・昼顔・夕顔すべては、  ヒルガオ科です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする