なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;息子宅への往復で  

2015-04-20 20:35:15 | あのころ回顧録
 
雨の慕情ー2
往路だけ  まだまだ初夏の  花の宴(えん)     続くよ豪華   絢爛さすが       (白ツツジ。)   (黒い実と蔀です。咲き方は、柊南天に似...
 


1年前の記事。

 

息子たくへの往復で。

 

白ツツジ・チャリティーの青い実・ハナミズキ。

 

街の潤いに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たくへ  

2015-04-20 20:30:52 | あのころ回顧録
 
雨の慕情は   
下車したる   駅には迎え   アテもなく     写メをしながら  トボトボ歩く         (芍薬の蔀です。)        (楠の樹です。)   ...
 


1年前の記事。

 

駅に降り立ち、道草しつつ。

 

ハナミズキ・フリージャーなど。

 

楽しみ事に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;朝の出会い

2015-04-20 20:25:58 | あのころ回顧録
 
太陰暦:三月廿一日
穀雨の日   田植え好日   作業法   夫婦一体   見事なコンビ       豊作を  祈願して米   いただくは    一粒も無駄...
 


1年前の記事。

 

田植えの現場の写真でした。

 

夫婦仲良く、リレーで次々、植えていく。

 

実りが楽しみ。

 

手弁当持参で、息子宅へと出かけました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の外出先で   

2015-04-20 19:00:49 | 社会と自然の中  

雨と風   タクシー予約   無理はせず   

立ち寄り先も   お願いすると   

 

快諾で   ドアボーイまで   してくれて  

用事が済めば   姫さま気分    

 

行先は  生長の家   無事に着  

周辺の庭   ハナミズキなり    

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春華のとき  

2015-04-20 09:07:38 | 春の出会いシリーズ

穀雨には   ボタンの蔀  着々と  

色づき開花  間際と成れり    

 

 

 

   (  ツルバラ=モッコウバラ。 )  

 

  紫の小花で、名前不詳。周りの葉は、ツルニチニチソウです。

 

1年前の4月24日の記事で、判明してました。

 

ティムス・ロンギカウリスです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする