なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;外出で春を

2015-04-07 20:17:06 | あのころ回顧録
 
お出かけー2  
寄せ植えに  スノーボールや  スミレなど     花壇の中を  所狭しと    白・黄色   ラッパ水仙   元気良く     背伸びしてまで   示...
 


1年前の記事。

 

外出先で、たくさんの花との出会い。

花ズオウも、スノーボールも、どれも。

目移りがするほどに。

外出先の会場にも、友の心づくしの生け花。

帰り道の駅でも。

ちょっと休憩もいれたのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;春の野草たち  

2015-04-07 20:12:23 | あのころ回顧録
 
太陰暦:三月八日
朝日うけ   芽吹く草木   ホトケノザ     ヒメオドリコソウ   イノチ輝く        (ホトケノザ)     (ヒメオドリコソウ)モクレンの...
 


1年前の記事。

春爛漫の自然がいっぱいでした。

この大地と自然を、後世に至るまで。

続くことを、願っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:駅まで出かけて

2015-04-07 20:07:21 | あのころ回顧録
 
お出かけー1
駅までを  道草しつつ   デジカメで     枇杷の樹に実が   出来つつアルよ      街角に  桜・ヒイラギ  ナンテンも    草花たちも   元気いっ...
 

1年前の記事。

 

外出するため、駅まで徒歩で道草。

琵琶をはじめ、いろんな草木の花・実がさく裂でした。

観ていても、飽きないのが、不思議なほどでした。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の探訪と春    

2015-04-07 09:54:48 | なでしこ千変万化

このところ   荒天続き   野草たち   

しっかりと根を   どこにも張って  

 

 

   (  カキドオシ。 )   

 

 

  

カキドオシ   路肩にニコリ   笑顔見せ   

時節到来   さあ待ってたよ   

 

   (  ブラシの木。  )   

 

ブラシの木   すでに蔀が   大きくて   

赤い花へと   準備中なり     

 

 

 

   (  昨夕の空。風と雨とで、数日続く。 7日の朝もこの状態に。 )   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月(二月)十九日   

2015-04-07 09:29:59 | なでしこ千変万化

夕べから  荒天の様   雨と風   

ひんやり感が   肌を刺すよね     

 

 

   広大な田んぼの管理。全面を田植え用に。

 

  ( オレガノが、群生中です。  )    

 

   染井吉野が、散りはじめました。

 

 

ヒラヒラと  舞い散るサクラ   他の樹に   

降り立ってみて   花盛りなり     

 

   (  ボタンの今。  )   

 

   (  ご近所の庭で。  菖蒲の花。  )   

 

   (  スノーボール。  )      

 

寒暖の  差があるからね  根っこには  

良い刺激とて   株が増えたよ    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする