なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:観花会は  

2015-04-01 20:52:16 | あのころ回顧録
 
嬉々に   
満開の  ソメイヨシノを   観花会    無料サービス   近場でどうぞ      ツルの先   蔀がニコリ  どんな花    色あい巡り   楽しみに待つ   ...
 

1年前の記事。

 

観花会は、桜だけではありませんでした。

 

花ズオウ・ツルバラなども。

 

花ズオウは、蔀でした。

 

今年も、蔀はあるようですが、枝切りされていますので、

 

数が少ないようですね。

 

樹木を応援中です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:空と陣地と  

2015-04-01 20:45:04 | あのころ回顧録
 
太陰暦:三月二日   
エイプリル  フールとかの日   されどウソ    つかぬ朝日は  うす雲連れて     ゴミ出しで   可燃ゴミへと  屋敷うち    タンポポの花  生...
 

1年前の記事。

 

エイプリールフールとか。

 

キレイな澄み渡る空でした。

 

日本熊森協会のチラシから、トラスト運動への参加。

 

また、オイルを使わずに、ドライカレーを作ったり。

 

こんな1日でした。

 

ニコニコ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出と駅で  

2015-04-01 16:01:10 | なでしこ千変万化

家々の   垣根や鉢の   にぎやかさ   

生け花展も   季節感あり       

   乙女椿。

  母と子の   椿の姿  お母さん   

  待って頂戴   追いかけ急げ         

 

  ユキヤナギ。     

  花桃。 

 

構内の  喫茶店へと  足を向け   

一休憩よ   ジュースと共に     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風物詩は  

2015-04-01 15:41:57 | 四季の自然

二件目の   用事を済ませ   公園に   

花見と洒落て   お酒は無しよ       

 

 

野鳥たち   桜の花で   蜜を吸い    

枝から枝へ   移る刺激で   

  散り行く花びら。   

 

 

 

 

 

 

 

  捻じれた幹が、ラブラブに。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出と道草で   

2015-04-01 15:25:17 | 撫子歳時記

団子より   道草で花   やっぱりネ  

サ・ク・ラとなれば   染井吉野よ     

 

 

    近所の  染井吉野。    

 

 

 

   (  道草で。  染井吉野。 )       

 

 

 

 

 

大樹にて  樹齢幾年(いくとせ)   重ねたか    

街の名物   花見をしましょ       

 

  (  このあと、駅へと急ぐ。 )   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする