なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;カー吉と寒太郎   

2015-01-18 19:41:36 | あのころ回顧録

 

1年前の記事。

 

朝の凍てつきは、大寒を思わせるほど。

 

寒太郎も、勢いを増して。

 

農夫さんは、トラクターと共に、よく働いてくれます。

 

農は、わが町の自慢。

 

カー吉(  いたずらカラスを、そう言ってます。)   

 

ネットを張ったゴミ収集場所で、上手に袋を引っ張り出して。

 

銜えてとんでもない所へ。

 

田んぼとか、屋根の上など。

 

それでも、人間は、アタフタ。

 

夜の月は、冴えていましたね。

 

 
太陰暦:十二月十八日   
大寒に  向かって気温   まっしぐら     溝も凍てつき  表面氷         <午後の概観は>   空模様  どうやら今夜   吹雪くかも    雪雲と...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;寒太郎とカー吉

2015-01-18 19:40:06 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十二月十八日   
大寒に  向かって気温   まっしぐら     溝も凍てつき  表面氷         <午後の概観は>   空模様  どうやら今夜   吹雪くかも    雪雲と...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一汁一飯から   

2015-01-18 17:01:58 | 目的の外出で

昼餉どき  ノーミートでの  一汁で  

一飯の食   体験したり     

 

ご飯では   八分目ほど   味噌汁は   

1杯と決め   みんな体験    

 

不思議だよ   満足するよ   不平や   

不満は無しで   十分足りた    

 

午後からの  決め事などは   あるとして   

分会含め   急ピッチにて   

  (  終了すれば、友が車に便乗申し出る。  )   

帰路につき   友の申し出   ありがたく   

便乗させて   もらい帰宅す   

   (  いただいた鏡餅のわけ分。 )    

 

   (  友からのプレゼント。  )   

帰宅して  よく見れば夕   ご飯とか   

炊いてないこと  お下がり分で     

  (   夕餉用。   ありがたい。 )   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始め事は   

2015-01-18 16:46:32 | 撫子歳時記

大勢が  集まり講話   聞いてあと   

自分で想い   めぐらすチャンス    

 

 

 

愛念の  きれいな花を   活けて友   

会場の色   和みの飾り     

 

 

パネルなど  使って話   注目を  

集めるときは   みな真剣よ    

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十一月廿八日

2015-01-18 07:28:05 | 四季の自然

休日の   夜明けはさやか   自動車も   

通らぬ道で   闊歩する吾    

 

     (  東側の壁に、朝日の鏡。 )

 

   (  中天の朝雲   )  

 

岩ヤツデ   寒さに耐えて   芽をだして   

地下茎伸ばす   時期到来と    

 

本日は  出かける予定   一日を   

大切に行(ぎょう)   務める所存   

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする