なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:ラッシュアワーで  

2015-01-14 21:33:49 | あのころ回顧録

1年前の記事。

澄み渡る朝でした。

ラッシュアワーの時間帯。

 

子供らの登校時間・通勤の自動車の時間。

 

安全のために、指導員さん、忙しそう。

 

私は、いままで顔見知りの方の家がわかり、伺うことが出来ました。

 

善き日でしたよ。

 

 

 

 

 
太陰暦:十二月十四日
大地には  凍てつく白い  霜柱   朝の光に  雲散霧消      ゴミ出しで  公道狭し   通勤の   自動車列を  為して縦隊       指導員  子...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2015-01-14 19:45:24 | 撫子の談論

沖縄と  佐賀県の知事   選挙での   

意味することは   国民の意思     

 

衆議院  議員選挙で  沖縄の   

保守党は   自滅したるも  

 

同然で  アンチ政府を  突きつけた   

ことに国民   納得してる     

 

佐賀県は  原発立地  玄海の   

再稼働とか  お墨付きとは   

 

決別の  意志を反映   しかも農   

安全確保  その歴史あり   

 

玄海を  再稼働する  意味はない   

もしすれば農   漁業も危険     

 

近隣の  県自治体も   放射能   

被ばくの危険   増大するよ   

 

汚染水  稼働せずとも  垂れ流し   

漁業もできず   事故の二の舞   

 (  福島の二の舞に。 )   

 

皇室は  天皇さまも  殿下かた   

みんな憂慮し   現憲法を   

 

遵守する  誓い宣誓   国民の  

前に堂々   発表ですよ     

 

自民党  与党に味方  する党も  

みんな極右の   勢力だとよ   

 

神宮の  アマテラスさま   憂慮して  

岩戸がくれに   ならざるを得ず    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の動きは  

2015-01-14 18:29:37 | 撫子のくらし

わが庭の  枯草いまぞ  スコップで   

それでも根っこ   深すぎて無理      

  (   穏やかな昼下がりでした。 )   

 

  <  お七夜行事で >   

児童らの   下校時間に  遭遇し   

橋桁のそば   自動車通過     

 

立ち止まり   手旗信号   車へと   

合図を送り   子供ら制止    

 

順番に   次は車を   制止して   

児童優先   流れ順調     

  (  合図で、車に一礼す。運転者らも、会釈で。 )   

本日の  買った土産は   ご当地の  

名物セット   友への土産     

 

 

 

   (  帰路の途中で。山茶花。  )   

 

帰宅して  郵便物の   不在者の   

表示受け取り   さきほど受理す   

 

本日も  好日のとき   ありがたく   

処理をできたと   万事よろしく    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十一月廿四日  

2015-01-14 09:09:10 | 冬のステップ

ひんがしの   7時ようやく   地平線   

アカロミ始め   待ち焦がれるよ     

 

 

 

 

 

 

東天の   空に広がる   ウロコ雲    

天空無限   まだ余裕あり     

 

瓶類の   ゴミ出し少し   一瓶よ   

年末に塩   使い切ったよ    

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする