なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理

2015-01-13 20:34:39 | 撫子の談論

  < 自然と原発は相いれない  >   

福井では  竜巻襲い   被害の市    

突風による   坂井・あわら市   

 

 (  21.9mの瞬間最大風速の竜巻だったとか。 )  

 

九州も   阿蘇山噴火   油断・禁   

原発立地    共通点に    

 

電力の  企業体では  書類上  

書き換えただけ   安全神話    

 

対策は  一切とらず   規制庁   

メクラ版にて  立地を許可す    

 

燃料は   だれにもウラン   入手先   

コンナン極め   プルトニウムを   

 

MOXにて  使うばかりか   危険性  

拡大中で   目をつぶるなり    

 

原発の  事故の影響   その被害     

甚大なるを   証明された    

 

高浜や  大飯原発   爆発の   

瞬間・琵琶湖   液状化して    

 

汚染湖と   成り果てること   明白に    

関西のイノチ  水ガメだから     

 

  (  故・高木仁三郎さんも憂慮してたよね。 )  

核燃で   プルトニウムを   使うこと   

DNAの破壊    ウラン・億倍   

  <  アメリカでは、バーモントヤンキー原発を  >   

昨年の   12月末   原子炉に   

制御棒入れ   運転停止   

  ( 61年かけて、廃炉にするという。 )   

福1の  1号機との   同型で   

事故の費用と   採算合わず    

  (  事故が起これば、採算合わず。また、シェールガスで代用することができるとか。 )   

日本だけ  政府・官僚   意地を張り    

国民犠牲   強いることなり    

 

  (  人口激減すでに始まっている。出生人口と死亡数では、マイナス26万とか。  )   

原発に  関連したる   死亡者が   

増えていること   明白なりと    

  (  関東以北では、若年者の血液疾患死や、甲状腺がん死が増加してるよ。 )   

  (  北海道の泊原発の近隣市町村のがんの訂正死亡率は、他市に比べてダントツ。 )   

稼働して  いないというが   一度でも   

使えば箱と   建屋の汚染    

 

シビアだよ   その影響は    周辺の   

街に限らず   広範囲なり     

 

(  どの企業も、再生可能な電力で工夫を凝らし=自家発電など、早急に減らすことを。 )  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;お七夜の行事に  

2015-01-13 20:19:38 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十二月十三日   
大寒へ  ひたすら走る  空模様    西風吹いて  身が引き締まる   <親孝行は>   誕生は  父と母から   イノチ受け     この世に姿   現したこと...
 

1年前の記事。

 

街の賑わいは、親鸞聖人さまに因んで。

 

お七夜参り。

 

真宗高田本山だから。

 

町中が、総出で祭りを盛り上げていました。

 

今年も、巡ってきました。

 

ニコニコ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出をして

2015-01-13 14:47:54 | 社会と自然の中  

山中の   施設の花は  目も冴える  

頭もシャキッ   彩確か    

  (  ポインセチア。)   

 

  (  ポニーテール。 )   

 

   ( 胡蝶蘭。 )

昼時間   お腹と背中   くっついて  

入った店で   買ったメニューよ  

  (  基本は、パンですが。野菜と海鮮で。蜂蜜・生姜湯に。 )   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十一月廿三日  

2015-01-13 14:03:47 | 目的の外出で

お七夜で   買った茶碗を   水煮して   

自然に放置   冷めるを待って

  (  片づけをした。  )  

  (  陶器屋さんが、1個おまけでした。 )  

  (  大鍋に入れて、  煮るところ。 )  

 

数年も  使い続けて  ひび割れや  

欠けたりしては   新品補充      

   <  手続きなどの用事で外出 >  

市役所へ   駅まで徒歩で   往復し   

順番待ちで   多忙な時間

 

カウンター  アクシデントで   修復に  

手間取る係り   待つ人たちも   

 

ソワソワと  係りに声を   まもなくと  

修復できて   仕事をこなす   

 

   (  シャリンバイのようですね。 )   

 

 

 

    (  真っ赤に燃えた   ボックスウッド=西洋ツゲ。  ツゲ科。 )

   (  面白いモニュメント。 )  

 

アウトドア  たくさんの花   出会いの場   

別の施設で   観葉とラン   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする