なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:七草粥で  

2015-01-04 21:38:28 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十二月四日   
穏やかな  朝を歓迎  見え隠れ    アマテラスさま  無限の光       野鳥たち  ときに電線   また屋根の   ひさしにチュンチュ  チチと会議を    ...
 


 

1年前の記事。

野鳥たちの相談・会議は、朝の電線。

にぎやかに。

ちょっと早めの七草粥に。

ぜいたくなことかもしれないが。

カニふりかけも、少しいれました。

今年は、まだ七草粥まで、手をつけていません。

今週中かな。

楽しみごとに。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子とデートは  

2015-01-04 19:32:14 | 目的の外出で

3時過ぎ  息子とデート   行先は   

ウン年ぶりの   映画鑑賞    

 

予約した  タクシー使い   早め着   

ベイマックスで  息子の奢り  

  (  私の券ではありません。  私の分は、これより安い。  )   

 

    (  会場入り口の付近。 )   

鑑賞し   ロボットと人   交流に  

愛念たせば   いかなる姿

 (  あらすじは、観ての楽しみに。 )   

ディズニーの  ホットな絆   ハッピーな   

結末期待   シアワセの時   

 

終了後  デパート内で   休憩は   

フードコートへ  つり飾りなり    

息子くん  焼きおにぎりで  わがメニュー   

野菜ラーメン   それぞれに買う    

 

外に出て   夜空の月は  煌々と  

十四日月   脚下照顧で   

 

      (  上のほうが十四日月です。 )  

   (  看板の広告。 )    

 

 

ロボットの  ベイマックスと  造り主  

兄と弟   交流ものに    

  (  ホットな気持ちに。奢ってくれた息子に、感謝。 )

 

   

 

 

   

 

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移ろいて

2015-01-04 09:14:40 | 冬のステップ

正月も   終りを告げて   鋤田には   

野鳥の群れが   エサ場と定め     

 

 

  (  シラサギ・セキレイ・ほかの野鳥も。 )   

 

 

 

 

 

 

どの田にも  トラクターでの   堀り方は  

みな個性的   深く・浅くと    

農夫さん   圃場主とか   希望聞き  

掘り方みんな   違い脱帽   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十一月十四日   

2015-01-04 08:32:36 | 冬のステップ

家々の  隅々までも   霜野なり   

キラキラ光る  宝石と化す   

 

     (  クルマの屋根が、霜でキラキラ光ってます。 )   

 

   (  皐月の新芽。 )   

 

フェンスなぞ  お邪魔虫とか   オンモへと  

出たいと皐月   自由を求め   

 

 

つつじさん  さすが品性  方正に    

慎ましやかに   時節を待って     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする