なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

なるほど自然

2014-09-10 22:44:21 | あのころ回顧録
太陰暦:八月六日  
夜の雨  朝露を受け  叢の   中は玉露で  キラキラ星に    (カワラケツメイと判明しました。)       <街中ウオッチャー>   街中に...




1年前の記事。


雨上がりの朝でした。



露の玉露に、花は大喜び。



カワラケツメイ・ポーチュラカ・サクラサクラ・白オシロイバナ・バラ・サボテンなど。


どれも、イキイキしてました。


ネムの木に似た花は、  カワラケツメイ   だったのですね。


すっかり忘れていました。


思い出させてくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱光に映える  

2014-09-10 18:52:52 | 秋の装い
夕暮れに   さあ帰ろうよ   生徒さん   
弱光うけて  咲き誇る花      




  (  ヘレニウム。キク科。個別には、チャプスキャンディとか。あるいは、
  
     ガイラルディア。アリゾナサン。どちらかです。キク科に変わりません。 )   


ほら観てネ  見違えるほど   こんなにも   
大きくなって   食べごろなのよ     




  (  ゴーヤ。 )   


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶との出会い

2014-09-10 12:44:39 | 撫子の昆虫記


  (  一文字セセリ。 )   


花園で、一文字セセリが蜜を。


足元で、思わずバシャリ。







  (  垣根の紫式部の花に。  キアゲハが。 )    




本日は、たくさんの出会い。


ステキな楽しい一日に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園の案内受けて  

2014-09-10 12:00:34 | 秋の出会い
自主的に  花園管理   主さんは   
庭自慢まだ   続くよさらに    



  (  カクトラノオ。 )    




  (  タイタンセージの芽。 )     




  (  千日紅。 )    







  (  サクラサクラ。 )    







  ( ショウジョウソウ。 )   



  ( 遅咲きの向日葵。 )  




(  白とピンクのチェリーセージの仲間。  )   








主さんが  長い時間を   お付き合い   
感謝をしつつ  散歩の帰路へ   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園の案内で   

2014-09-10 11:32:37 | 秋の出会い
主さんが   自慢する花   満開の   
秋を謳歌で  歓迎式よ     



(  ゼラニウム。蔀。 )  


 (  真紅のゼラニウム。 )     



 (  ピンクのゼラニウム。 )    






 (  カンナ。 )  




 


 (  真紅のカンナ。 )   




 (  白い花。 )  



 ( 白い彼岸花。群生中の蔀。 )   




 ( ボタンクサギ。 )  


 


  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする