なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夏の夕暮れ

2014-08-05 18:07:25 | 撫子の閑話休題
八日目の  蝉が動かず   ご臨終     
買い物帰り   発見し写メ      





公園の  花も暑さに   なんのその   
負けず劣らず  勢い増して   



   ( ヘリオプシス。エキナセアと同じキク科。)   






   (  耐暑性がどちらも強いのと、秋にも続いて咲き誇るキク科。 )



   ( 日々草。 )  




外回り  用事を済ませ  ホットして   
ジュースを飲めば   ゴロゴロピカリ    







一瞬の   出来事であり   驟雨にも   
ならず少しの   雨がザーザー   


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:七月十日  

2014-08-05 10:49:44 | 四季の自然
スイフヨウ   一晩明けて  落花して    
つぎの蔀が   立派に開花     







ポーチュラカ  赤い花にも   黄色にも   
自在に染まる   衣装絢爛     



  ( ポーチュラカ。赤と黄色。 )    


南天の  うしろに蜘蛛の  巣がデカイ    
無事に成虫   変態とげよ      





蝉の殻  いずこに居るや   7日間   
猶予期間に   役目果たせよ    







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分は  

2014-08-05 08:59:38 | 撫子のくらし
未来への   子供らの食   友らとの   
愛と知恵とを   出し合い終わる    


残り物   福が来たりて  いただいた   
むすびとカレー   玉葱の他    



  (  カレーの残り分といっしょに、炊いて食べました。自宅にて。)   






シシトウや   ピーマンのほか   塩アメも    
分配しては   持ち帰りする    


玉葱は  芯が黒変   してきたと   
売り物にする   こと無理だから    


新鮮な  良い部分とか   子供らの   
食事に使い  いただいたもの    


 ( 4日の食事は、フンダンにこれらを使いました。 )



< 4日の夕暮れは >   



西の丘  バックの山に   向かっては   
上昇気流   猛烈な雲   


  (  真っ赤な鶏頭。 )   


  (  白いダリア。日に日に増大してます。 )    



  (  夕顔は、開花数が増えてます。 )   



  (  朝に咲いたスイフヨウは、萎んでいます。 )  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする