なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

なびく先は  

2014-07-20 20:48:34 | あのころ回顧録
迷探偵:コンナンの推理   

 <規制庁おまえもか>    東電は  苅羽原発  再稼動   やっきになって  攻撃先を      自治体の  知事に矛先  規制庁   まるごと抱え  スジが違うよ...




1年前の記事。


東電・規制庁・自治体さえも。


再稼動へとなびく。


3.11だけでなく、規模の大きい地震には、


原発のチューブ類、真っ先にズタズタ。



子供でもわかることを。


国民に、ごまかし、ごまかししていまもなお。


虎視眈々。


このとき、60%に、原発増やすとか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出で   

2014-07-20 18:50:02 | 社会と自然の中  
外出は   友の宅へと   タクシーで    
ちょっとゼイタク   周って観れば      




  ( 栗の樹。青いイガイガ。 )         




  (  野カンゾウ。 )      




  (  白い小花で、カスミソウより細い枝と葉。名前不詳。 )        




  (  ミドリの葉に、アマガエル。 )   





友の庭  花が咲くのも  樹の木陰   
夏の暑さの   緩衝地帯       




  (  メロンとケーキ。いただきもの。 )    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月廿四日   

2014-07-20 08:51:32 | なでしこ千変万化
土用の日  暑さを増して  せみ時雨    
草原に観る  生き物元気         




  (  アップルミント。 )   




1度目は  雑草ととも   刈り取られ    
そのあと生えた   アップルミント       




  (  スイバ=酸い葉。タデ科です。 )    



  (  露草。 )     




  ( 三尺バーベナ。 )    



( 黄オシロイバナの実。 )    



  ( 斑入りヤブラン。 )    



  (  ハラン。 )   



  (  ヒメオウギスイセン。 )   







  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする