なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

良き日と夜  

2014-07-11 22:10:39 | 撫子歳時記
垣根には  ツルを撒きつけ   たくさんの    
白い小花の   あとの実多し    




  (  ムクロジかな。 )    



ぬばたまの   透き通る闇    蛙たち    
遠く近くに  十五夜月夜           





こんな月   しじまの中で  愛でること      
久しぶりだね   余裕綽綽      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の特権  

2014-07-11 19:29:39 | あのころ回顧録
太陰暦:六月四日  
ギンギラの  太陽されど   浜風が   湿気をおびて  涼しい心地    青田から  稲穂がポツポツ   出始めて    五穀豊穣  祈りに応う    ...





1年前の記事。


ギンギラの太陽が、輝く日。


稲穂は、少しずつ、花が咲き、実をつけてます。


オレガノハーブに、チャバネセセリ(蝶)が。


ピンクの夾竹桃が、ほんのり淡い香りを。


優雅な情景でした。


ショートヘアに、美容院へ。


涼しくしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクスの課題  

2014-07-11 16:35:03 | 撫子の談論
  < 川内原発は >    
1 九電の方針は     


川内の  原発稼動   計画は   
安全面の  配慮はしない      


規制庁  計画書へと   突きつけた   
世界最高   厳しい規制   


ほんとかな  アベノミクスは   虎の威を    
借りたキツネと  同じことなり   


 ( 世界でもっとも危険な計画さ。 )    

2 IAEAのドンは  

MOXへと  ウランだけの炉   使うとか    
GEさえも危機   感じているよ    


(GE=ゼネラルエレクトニック社。 アメリカの原発推進のドン企業。IAEAのドン企業。 )   


( たとえば、ガソリンと石油を混ぜて、石油ストーブで燃やすようなこと。 )    


3 ベントの代わりに 

ベントとは  炉内のガスを   抜くための   
高い煙突   1度使えば    


放射線   高濃度なり  住民は   
広範囲での  被爆を覚悟    


( リスクが高いので。 )  

圧力と  格納容器   開かぬよう   
テープのように   鋼鉄固定        


これもまた   せずに無視する   汚染水   
海に放出  せぬ工夫さえ      


4 福島の事故は無かったと。また、爆発は無視       

無視をして   爆発すれば   溶融で   
メルトダウンや   アウトに備え     


地下手前   溶融止める   受け皿の    
鋼鉄準備    これも拒否とか      


5 アベノミクスの虚偽    


これらのどこ   世界最高   規制かな    
子孫泣かせて   平気だという      


桜島  阿蘇山なども   火山帯    
台風の目が   上陸地点    


 ( こういうことには、一切お構いなし。 )    






       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月十五日  

2014-07-11 08:08:07 | 四季の自然
8号の   過ぎ去った朝   光条を    
放つ太陽  イネもイキイキ       











桜木は  涼しい木陰  道をゆく     
人に無言で  愛を差し出す       





朝顔や  赤紫の  ドレスとは   
みずみずしさを  8号に謝意      




8号も  紀伊半島は  そよ風で   
丁度の湿り  コウベを垂れて   


8号と  自然と人が   お互いに   
拝みあいして  神宮拝す      


 (  これぞ、自然との共生! )    

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする