なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:難攻不落とは   

2014-04-23 21:19:04 | 短歌・俳句
迷探偵:コンナンの推理    

  <アベノミクスは、逆さ>     TPPへの  日本参入   喜ぶは    大統領の  一団だけだよ        参入の  目的はなに?  カナダでは     食...



1年前の記事。


TPPが、山場を迎えていますね。


秘密になっか、無理だよと。


国民に筒抜けよ。


モンサントをはじめとするアメリカの大企業の連合。


日本は、関税に拘っているようですが、どうなるかな。


放射線入り食品・医薬品など。



アメリカ企業の不利は、日本の責任。


こうなるだけよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来い来いと   

2014-04-23 20:49:41 | 短歌・俳句
来い来いよ   初物はるの   筍や     
わらび・ぜんまい   なんでも来たれ       


ニコニコと  待てばカイロの   日和あり     
友から電話    もらったよとか        


おすそ分け  あげるから来て  シッポ振る    
飼い犬の様   すぐ飛んでいく         





デカイもの   湯がき筍   半分と    
たまねぎ・カシワ   煮付けも少し      


来た来たと   言ってたらアレ   ほんとうよ    
初物さんが   いつのまにやら        


筍は   明日の五目の   ご飯なり      
ホクホク心  ただありがたし         


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出で  

2014-04-23 15:39:43 | 短歌・俳句
道草で   アルアル花が   いっぱいネ   
花ミズキ白   うすピンクなど      











こんなにも   低い位置にて   手が届く     
範囲で写す   ありがたきかな     


クレマチス   系だと思う  お見事ね    
紫色が  高貴な姿     




(テッセンと判明しました。)  




路肩にも  新芽の緑   白い花   
オキザリスなど   賑わいよろし     









駅前に   生け花展示   素朴さが    
人の心を  ひきつけ止まず        








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:三月廿四日   

2014-04-23 08:05:45 | 短歌・俳句
初夏の色   風と光で  石楠花は     
大満足と  絢爛豪華    











待ってたよ  座れば牡丹  そのシグサ    
ヒケをとらぬは  さすが女王         










野草たち  地味だけれども   自然色    
牡丹に負けず  劣らず背伸び     



  (カラス麦)





一足も  お先に青い  実をつけて     
ゴール柊   南天さまよ    




水田と  成りし田んぼに   朝日映え    
水鏡こそ  光芸術     










   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする