なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:ほんとうは  

2014-04-07 23:07:00 | 短歌・俳句
迷探偵:コンナンの推理   

  <福島の汚染水は>     福1の  事故機の地下で   汚染水    莫大な漏れ   震災日から      コンクリの   地下部分では   皹(ひび)割れが   ...





1年前の記事。



福島の、事故機周辺の汚染水が、今もどんどん、



地下・地上で、猛烈な汚染を。



止めようもなく、続いていますね。


事故機に蓋をすることも、金がかかることはしないとか。


地下のシャスイ壁も、ままならず。


それで、さらに、原発を造る動きに。


核兵器を持つことだけに、執着しきっているとは。



持ったら、その国が滅ぶ。


地球が破滅に。


止めることが先決と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:めくるめく  

2014-04-07 22:56:46 | 短歌・俳句
太陰暦:二月廿七日   
雨上がり  夜来風雨の  音あるも    あかつき覚え  中天晴れ間        むべ嵐  耐えてイノチを  今ここに     咲かせ続ける  ラッパ水仙      ...




1年前の記事。



アラシのような風雨のあとでした。



水仙や花は、息づいていました。



カタツムリさんも。



代田かきを終えて、準備万端。



そんな季節感の一日でした。


今年も、やってみました。



ニコニコ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけー2  

2014-04-07 19:11:26 | 短歌・俳句
寄せ植えに  スノーボールや  スミレなど     
花壇の中を  所狭しと    











白・黄色   ラッパ水仙   元気良く     
背伸びしてまで   示威行動を      






紫の  花がたくさん  付いてるよ    
気品があって  大人だよねと       





名も知らぬ  黄花だけれど   プランター   
凌駕するほど   勢いいいね     


 

駅に着き  いけばなありて    癒される     
眼の保養にも   おおいなるかな     










楽しみは  喫茶店内   くつろぎの    
ひとときジュース  焼きたてパンで     





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけー1

2014-04-07 17:15:33 | 短歌・俳句
駅までを  道草しつつ   デジカメで     
枇杷の樹に実が   出来つつアルよ      






街角に  桜・ヒイラギ  ナンテンも    
草花たちも   元気いっぱい      


  (サクラ舞い散る)






  (ヒイラギナンテン)



  (ベゴニア)    


カタバミは  白と黄色で  お化粧し     
花壇の裾野   賑わいの色            









三色の   スミレも色は  多彩なり     
プランターから  はみ出すほどに    


  
  (真っ赤に燃えるスミレ。)


  (濃紺が映えるスミレ。) 



笑ってる  大きな口と   眼を細め    
喜びの顔   光いっぱい      


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:三月八日

2014-04-07 08:11:08 | 短歌・俳句
朝日うけ   芽吹く草木   ホトケノザ     
ヒメオドリコソウ   イノチ輝く      




  (ホトケノザ)   




  (ヒメオドリコソウ)


モクレンの  白い花びら   地上へと    
落としてスリム   葉を出し光る       





シソ科草   私もよとか   芽を出して    
光いっぱい   仰ぐしぐさで       





イバラの芽   枝にチクチク   トゲトゲで      
身を守る術   いつからなのよ     








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする