なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:勿忘草を

2014-02-17 22:24:37 | 短歌・俳句
わすれな草に    
今朝の食  愛念こもる  味噌汁や玄米いりの  ご飯に感謝        長老が  語る伊勢湾   台風の    神宮復古  奉仕の話      人間の  愚の...




1年前の記事。


生長の家の練成会という行事に、参加したときの様子です。


80歳を超えて、なおカクシャクと。


すばらしい長老の、伊勢湾台風のときの様子を聞きました。


そのころ、私は、田舎の高台に住んでいました。


大丈夫だったのですが。


振るえつつ、一夜をあかしました。


そのときの青年だった長老たち。


その話を聞いて、あらためて、自然のすごさを痛感しました。


忘れてはなるまい。


災害と、上手につきあって生きることこそ、日本人の生き方。


自然とともに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理   

2014-02-17 16:33:01 | 短歌・俳句
 <アメリカ:ニューメキシコ州で>    


カールスバッド郊外にある「放射性廃棄物地層処分の試験施設」で。


地下660メートルに、埋設した廃棄物から、放射線が漏れ出している。


放射線レベルが、上昇中とのこと。


  <福1の井戸から>   


井戸の地下水のセシウムが、13万ベクレルに上昇してる。


最悪のレベルと。


  <日本では原発の立地へと>       

青森県の大間町と東通では、原発建設へ。


Jパワー(電源開発)が中心に、動き出している。


建設されたら、陸奥湾での魚業はできなくなる。


函館(北海道側)の一部は、半径30キロ圏内に。


と、いうことは、事故が起きれば、ただちに避難を!


事故に備えた非難の準備などが必要な


「防災対策の重点区域{UPZ}」に、一部含まれる。


  <福井県の高浜・大飯・もんじゅで>   

高浜で、MOX使って事故が発生しても、大飯で事故が起きても、


滋賀県の琵琶湖が危ない。


琵琶湖が汚染されたら、関西全域が、水系汚染と被爆に。


同時に、半径300キロで、中部・関東・北関東まで、ホットスポットに。


首都圏は、とくに大地震の恐れが高い。


これで、どこを見ても、安全な場所はない。


  <静岡県の浜岡で>   

4号機とか、稼動申請すると?


とんでもないと。


安全な機材はないと。


使用済み燃料の容器は、穴ボコだらけに。


どれみても、安全の保証はない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ:災害救助が   

2014-02-17 16:07:33 | 短歌・俳句
関東の大雪で


山梨県では「災害救助法の適用」となった地域が。


  富士吉田市

  早川町     

  富士河口町      


  山中湖村     

大雪のため、甲州街道は、いたるところで、通行止め。


これらの街では、孤立しているとか。


もちろん、市町村の議会なども、中止です。   


みんなで、応援しますが、安否のほどは?    


他の地域でも、孤立寸前までの状態に。


大雪に、引き続き警戒を。





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:旧正月十八日   

2014-02-17 08:15:11 | 短歌・俳句
パリパリに  氷結の田を  鏡とし     
陽光反射   四方八方      




モコモコと  霜柱とか   力持ち     
畦を持ち上げ  百人力に      





東天に  アマテラスさま   高々と    
柔和な光  降り注ぐなり       



ワンちゃんは  美女か美男子  どちらかな    
ご主人さまは  美男子という        





おとなしく  さすが紳士で  紐を解き    
放してもすぐ  逃げずピタリと      


ご主人の  そばに付き添い  賢いネ    
ほめられ犬も  ニコニコ笑顔       

   <昼餉には>    
野菜類   ポイポイ入れて  しらすとか    
生ひじきなど  大根おろし     



小麦粉と  卵は別に  かき混ぜて      
上からかける  全部グルグル       






フライパン  油を少し  温めて     
サット焼いては  生煮えで良い      


レンジにて  1・2分ほど   チンをして      
上にトマトと  チーズを乗せて         



レンジにて  再度チンして  簡単な    
ノーミートでの  もんじゃ焼きかな    

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする