なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:浅学は誰

2014-02-07 19:12:25 | 短歌・俳句
迷探偵:コンナンの推理    
 <核融合実験施設が>   岐阜県の  土岐市に装置  建設を    巨額の費用  文科省から     分裂と  異なるゆえに  環境の   汚染は微量  強調してる ...



1年前の記事。


政府は、土岐市に、トリチウム(三重水素)を使って、


核融合反応の実験施設を造ると言った。


自治体は、お上のいうことに従うと。


とんでもないこと。


太陽を、そっくり、ごっそり、地上に持ってくることが、どれほど危険か。


住民も、国民も、よく知らないのかね。



核分裂と違うから、安全?


トリチウムがどんなに危険か?    


福島の事故は、まだ続いてるよ。


熱量はどれくらい?


数億℃以上にも。


地球ごと、爆発!


アタマ冷やせと。


プラズマ状態は、世界の転変地変を起こすこともできるほど危険だよ。


そんなことも分からず、使おうとするとは。


浅はかだよ、ノウ。   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:一月八日   

2014-02-07 08:52:54 | 短歌・俳句
ヒヨコがネ  お空ピョコピョコ   歩いてる    
アマテラスさま   為せる業なり       





うす雲が   空いっぱいに  歓迎の   
なげキッスとか  写メで交わすよ    





シクラメン  花弁を落とし  ゆく末は    
どんな結実  果たすつもりか       









 <午後の憩い>   
柔らかな  光を受けて  鳩たちは    
お腹いっぱい   ついばんでるよ      






満腹で  運動開始   さあお飛び    
リーダーはだれ  ともなく空へ    








<イラストは>   
シクラメン  花が枯れ落ち  額のこり     
結実を待つ   それもまた良し     









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする