なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:秘密は   

2013-11-30 20:10:59 | 短歌・俳句
迷探偵:コンナンの推理    

大阪で   ガレキ処理をし   焼却で     猛毒なガス  発生中で         近辺の   学校児童   園児らの     外遊びには  警戒要す        ...




1年前の記事。


震災のガレキ処理で、全国にばら撒き。


反対の声さえも否定。


ところが、ガレキのトラックが通過した場所は、10倍に、放射線量が。


しかも、関西は、1年かけて、毎日焼却と意気込んでましたよね。


とんでもないこと。


チェルノブイリでさえも、やらないことを。


平気でやるのが、政府と自治体。


虚心坦懐。   


今も、焼却中。


事実、濃縮されたのは、おびただしい放射線。


子供たち、近隣の市町村に影響が。


まったく、大人のエゴ。


これでも、ウソと。主張するのかな?   


特定秘密とやらで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れなずむ午後   

2013-11-30 16:36:08 | 短歌・俳句
公道を  ヒョコヒョコ歩き  ケムシ君   
自動車来るよ  いずこへ行くや    




工事方  出会いで会釈  顔なじみ    
おじさん笑顔   私も笑顔    


暮れなずむ  陽光浴びて  山々は   
空にも負けず   青さを誇る     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月廿八日  

2013-11-30 08:22:59 | 短歌・俳句
8時ごろ  アマテラスさま  昇天後     
光集めて  大地ホコホコ     



槙の樹に  ツルでからめて  仲良しの   
蔦と共生  助け合いなり     




紅白の  めでたい衣装   街角の   
山茶花の宿  寒さ忘れて    








赤い花  盆栽かなと  思い気や   
一本立ちに  手入れされてる  


年賀状  イラスト描いた  数日の   
身近なテーマ  個性そのまま     




 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする