なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:時雨模様は   

2013-11-23 19:37:56 | 短歌・俳句
太陰暦:十月十日      
夜明け前   降り出した雨  明け方も      降り続いてる  苅草のゴミ          水ぶくれ  いささか重い   合羽着て      傘をさしつつ  集積所ま...




1年前の記事。


11月23日は、小雪の日でも。


あの頃は、雨模様でした。


傘をさして、ゴミ出しをしたのでした。



今年は、穏やかな晴れた日です。


息子宅へ行き、一日がかりのヘルパーでした。


穏やかな日が、永久(とわ)に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かける先   

2013-11-23 19:08:30 | 短歌・俳句
手弁当  これだけではネ  無理な腹    
息子くんには  おにぎり・サンド      



豆腐入り  味噌汁追加   さあ出かけ   
表にアレマ  馬追くんが      







息子宅  掃除をする間  わが時計    
電池きれにて  交換のため    


息子くん  時計屋さんへ   持って行き   
電池交換   して来てくれた     


新しい  掃除機使い  吸引の   
力抜群  フィルター掃除      


帰り道  駅のフロアに  電飾の   
飾り宜しく  クリスマスなり     










    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月廿一日   

2013-11-23 08:20:15 | 短歌・俳句
本日は  勤労感謝  お日様も    
ニコニコニコリ  笑顔で迎え       










天狗の葉   八ツ手は元気   自慢げに    
ここまで採りに   来てみろという     




更待ちの  月は名残の  二十日月    
日の出とともに   西空へ行く      





年賀状  下書き手順  量産の    
体制準備  こんな感じで     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする