なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:十月十日   

2013-11-12 09:44:54 | 短歌・俳句
朝からの  衣替えとは  カーペット   
電気式にて  掃除のあとに    




床暖の  道具としては  重宝し   
頂き物で  半世紀弱       


  (長持ちしてる。)     

スペースを  区切ってONに  温度とか   
強・中・弱で  調節可能     


エコライフ  最適として  大切に   
使えば親子  2代が利用    



外回り  蜘蛛の巣取りを  バサバサと   
短箒にて  ちょっとはキレイ     


コスモスの  枯れ枝なども  可燃ゴミ    
まとめて出して  多少見やすい       


  (あとで、ウオークを)     


9時台の  空は冬雲  ひんやりと   
ナギの世界に  しばし浸るや  



夏季の花   芙蓉はすでに  種飛ばし   
ドンドン飛んで  遠くへ旅に   



朝はまだ  眠りの世界  さあ起きて    
赤い小花の  群れを揺さぶる    




  < 昼餉>   


主品には  鮭のムニエル   大根の  
おろしと塩の  昆布と胡麻で    


薩摩芋  人参と茹で  半つぶし    
豆苗を添え  オリゴをかける    


<赤い小花は昼後に>    
 


午後からは  ようやく元気   開花して    
夕暮れ謳歌  不思議な出会い     



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする