なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:ひねもす  

2013-11-06 22:35:16 | 短歌・俳句
太陰暦:九月廿三日    
雷鳴が  天に轟き  雨雲が       アマテラスさま  包み隠せり       秋雨の  降る叢に  チチチとか      雨宿りする  野鳥の声が     ...




1年前の記事。


雷鳴が轟いたようです。


昼餉には、ちょっと変わったお好み焼きかな。


午後の空には、  薄い雲。


野鳥の群れが、大空を飛び交うほどに。


のんびり、まったりの一日でした。


こんなステキな日も、いいかなと。   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月四日

2013-11-06 07:28:49 | 短歌・俳句
寒空に  アマテラスさま   ニッコリと    
昇天したり  出迎え笑顔     







椿かな  つぎの咲き時   順番を    
待って蔀を  用意万端       




コスモスは  種を飛ばして  立冬を    
迎えさよなら  準備着々        




<昼餉>   
大根や  里芋・シメジ  卵とか   
北海道の   オリゴ糖にて    



  (関東炊きに、しました。)

<夕暮れ>   
早いなあ  4時前なのに  もう暗い      
夕暮れの雲  隠すは光   





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする