なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:ほんとうは  川柳で   

2013-11-01 19:18:10 | 短歌・俳句
原子力川柳    

双葉町  町長さんは  勇気あり     世界へと  汚染被害を   国連へ      東電も  政府もあてに  ならぬから         人権の  侵害多大 ...




1年前の記事。    


川柳で、原発の悲喜こもごもを、ありのままに。


今もそうであるが、政府も東電も、あてにするな。


それが、証明されたこと。


いまこそ、汚染拡大中に。    


3号機、メルトアウトしたはず。   


地下水の汚染最高を、更新してることが、裏づけている。


3号機の下から水蒸気が、噴出したことからも。   


たとえ、地表を除染=移染しても、同じこと。


帰郷すれば、被爆はまぬがれないと。    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:晩秋に  

2013-11-01 19:12:06 | 短歌・俳句
太陰暦:九月十八日    
朝ぼらけ  陽光さして   穏やかに     ナギの世界で  鳥たち目覚め       慈・悲・喜・捨の  四無量心は   キリストの     隣人愛で  人の本質...




1年前の記事。


講演会があり、聞いた話から、ロビーの生け花の写真。


帰宅後の風景。


いずれも、花を中心に。   


この謙虚さが、本来の日本人のカンバンのはず。


大切に、モットーとして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷の談論:舵取りは   

2013-11-01 16:39:10 | 短歌・俳句
  <園遊会での・・・>   

某議員   よくやったとの   国民の
声が高らか   与党は堕落         


与党なら   まかり通ると  いうことは    
特定秘密   しょっ引くという    


始まりに  すぎない行為  天皇を   
愚妄するのは  自民党なり    


原発の  ためならウソも  方便と        
強引な法  子孫を泣かす     


利権こそ  守るべきもの  実態は   
暴露されても  なお執着す    


真実の  日本の理念   国民が    
子々孫々に  至るシアワセ       


願うこと  世界の平和   願うこと   
この一念に  表現される    


これこそが  アマテラスさま   理念での   
姿現す   役目があると    


自民こそ  天皇の理に   反すると   
弾劾される  どっちかなとぞ   


   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:九月廿八日  

2013-11-01 08:14:11 | 短歌・俳句
しもつきと  なれば田中の  あぜ道の   
草にも夜露   キラリ朝露    









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする