なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:日常性は  

2013-09-27 21:30:48 | 短歌・俳句
太陰暦:八月十二日    
青空が  広がる夜明け  涼しくて       外気を吸えば   すがすがしきかな      屋敷うち  草枯れのびて  茫々と    引っこ抜き処理  するが抜けない ...




1年前の記事。


彼岸を境に、だいぶ涼しくなりました。


草も、ドンドン種飛ばし。    


そんな中、原発の再稼動と、選挙とか。


浮かれ気味に、水をさすようですが。


警告を。


そんな時期。いまも。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:八月廿三日

2013-09-27 04:58:55 | 短歌・俳句
早朝に  伊勢神宮へ  友だちと   
出立のため  朝餉は早め      




栗ご飯  夕べ仕込みを  今しがた    
出来上がり写メ  手抜きはしない       


叢で  ボッコ刺せとか   蟋蟀(こおろぎ)が   
威勢良く鳴き   目覚まし代わり   


昇天の  始まりからの  パノラマを    
じばし順番  追ってご覧を   












眠りから  自然が目覚め  陽光を   
浴びる頃には  車上の女(ひと)に    













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする