なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:拡散を隠さん

2013-09-13 18:23:18 | 短歌・俳句
太陰暦:七月廿七日   
涼しくも   柔らかい日の   光から      大地が嬉々と  笑い聞こえる        自主トレで  後ろからくる  男性が     ニコリ笑顔で  あいさつ交わす...





1年前の記事。


のどかな秋の大地でした。


ところが、民間で、裏日本の河川の下流域まで、


ていねいに放射線の測定をしたのでした。


その報告で、 やはりセシウム137を検出。


けっこうな数値で。   


なかったことにしよう。


聞かなかったことにしよう。   


そんな姿勢や風潮が。


とにかく、福島の事故を忘れよう。忘れさせよう。


この風潮が、蔓延することのほうが、危機ですね。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実り    

2013-09-13 11:12:13 | 短歌・俳句
実り    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:八月九日   

2013-09-13 07:15:11 | 短歌・俳句
オヤまあネ  イナバウワーか  頭から   
伸ばせ伸びろと   エールを送る   



つる性の  ヘクソカズラも  名も知らぬ    
白い小花も  今をときめく       







野草たち  今が生えどき  うっそうと     
イノチ燃やして  冬に備える    







秋なごり  白粉花も  堂々と   
黒い実をつけ  冬支度なり    



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする