なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:サザエさんも良し  

2013-08-12 18:46:20 | 短歌・俳句
太陰暦:六月廿五日    
昨夕は  ときに夕立  夜更けには    止んだとみえて  朝露残る         旭日受け  涼しい風に  草花も    生き生きライフ  雨乞い効果      ...



1年前の記事。


お盆を前に、草取り・掃除・家族の食事など。


しばしば、サザエさんと同じことを。


今年も、巡ってきました。


この日常が、変化に富んだパノラマを。


楽しみとするなり。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発川柳

2013-08-12 17:06:12 | 短歌・俳句
   <心中天の網島>     

この題を  知っているかね  近松サ     


福島の  地下汚染水  凍土とか     


出来る分け  ねえじゃん頭  凍冷に     


地下水の   温度みてみろ   井戸水さ     


田舎井戸  1年通じ   15度よ    


それぐらい   田舎育ちの   吾も知る   


もし仮に  海側遮水  できたなら    


膨大な  放射線水   ドシャドドド    


瞬く間   地上にアブレ   ただ逃げろ   


東電と  政府はドロン  心中サ    


鉛壁  地上と地下に  ごっそりと    


福1の  全部を覆い   四面楚歌       


これ以外  術は無しかと  思うだが  


  



 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:七月六日   

2013-08-12 07:09:44 | 短歌・俳句
朝の風   涼しく通過   心地良く  
草刈仕事  農夫さんあり     






<お墓参りに>   
予約制  介護タクシー  来訪で    
花屋さんから  墓地へ乗車で     


山寺の  湧き水熱く  茹で風呂に   
しばらく水を  出して冷え水      



カラスたち  冷たい水を  求めても    
熱湯カーと  諦めたかな     


ご先祖は  よくきてくれた  ニコニコと    
ナムアミダブツ  墓石笑う   


 <夜空に>    
六日月  夜空の西に  煌々と    
窓外よりも  戸外に出でて   






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:終戦記念日に、世界平和を   

2013-08-12 06:55:07 | 短歌・俳句
太陰暦:六月廿四日    
5時台は  全天曇り   穏やかに    スズメの群れが  電線と田に     チョンチョンと  農道歩き  稲田にも    もぐりこんでは  餌探しする       ...




1年前の記事。


雀の群れが、稲田や農道をのどかに、闊歩。


微笑ましい光景でした。


原子力の協議会に参加していた自治体の脱退も。


離脱を歓迎とか。     


原発ほど、コストが高いものはない! 
   

政・財・官僚ともに知っていながら、あえて国民に伏せようとしているにすぎない。


終戦に因んで、原発推進が犠牲者たちに、顔向けできないことぐらいは、明白。


世界平和への祈りは、脱原発から。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする