なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:脱原発のウネリは消えず   

2013-08-05 18:40:10 | 短歌・俳句
太陰暦:六月十八日    
立秋が  近づいてきた  早朝は    涼しい風と  蝉しぐれなり       稲穂垂れ  風にゆられて  西からの   黒雲空に  神出鬼没       <お知ら...



1年前の記事。


稲穂は黄金色に。


空が怪しくなってきたようでした。


原発も、政府は、再稼動への道を。


国民と乖離しているのは、今も同じ。


国民的な脱原発の運動を起こしたのも、当然でした。


いま、脱原発の議員さんを応援しましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園デビュー

2013-08-05 08:25:22 | 短歌・俳句
公園デビュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月廿九日   

2013-08-05 07:24:21 | 短歌・俳句
東天に  黒雲が空   二分して    
ナギの世界に  雨上がりなり    




<お世話になります>   
本日は  介護タクシー  利用して    
米やペーパー  夏物買いに     


衣料品  スーパー眺め   見つかった    
欲しかった物  夏風物詩     


茣蓙(ござ)ムシロ   セットにすれば   夏らしさ   
倍増できる  値段も手ごろ   










これまでの  使い旧しの  ぞうり型    
チョイ外出に  玄関先へ     


保温用  カーペットさん  ご苦労と   
引っ張りだすも   一騒動で    


汗だくで  玄関先へ  引きずって   
やっと虫干し  モップがけする   



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする