なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:生活のリハビリと談論  

2013-07-28 21:15:43 | 短歌・俳句
太陰暦:六月十日     
早朝の  感謝行では   フェンス越し      実をつけた草  小バサミ使う       合羽着て  草がれと虫  アレルギー         予防服にて  中はムシム...



1年前の記事。


草がれのアレルギー防止。 


暑いなか、ビニール合羽を着用して、汗だくで。


コツコツと。


おばちゃん連では、堂々と、脱原発のことを、話し合う。


デモの代わりに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長2

2013-07-28 08:19:42 | 短歌・俳句
成長2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長ぶり  

2013-07-28 06:50:12 | 短歌・俳句
成長ぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月廿一日    

2013-07-28 06:25:35 | 短歌・俳句
薄明が  外気温度を   和らげて    
せみ時雨あり  心地よきかな     



花盛り  白い大樹が  門垣で     
高々背伸び  ドレスアップで     



サルスベリ  人は言うらむ  木登りが    
上手なサルも  登れないとか     



  (上の白い花と下の大樹:サルスベリの1本です。)   



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする