なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理   

2013-02-02 21:35:52 | 自由日記
東電は  汚染水処理   満杯に     
困り放出  すると宣言        


規制庁  認めたという  こんなこと    
今後だってさ  たびたびあるよ     


福島の  海は危険と  覚悟して     
漁民泣く泣く  諦めざるを    


放出の  量は莫大  責任を   
取れるか否か  真偽のほどは    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:アメリカの原発は  

2013-02-02 19:46:10 | 短歌・俳句
太陰暦:一月十一日   
青空に  千切れ雲あり   大寒波     到来がまん   限界となる    エアコンを  22℃として  断続し    節電しつつ   暖房したり      <...




1年前、アメリカのイリノイ州の原発でも、事故があり、ベントを行ったとか。


危機に瀕する原発事故。


放射線で、大気や海など、地球を汚染。


人類の危機でもあると。


アメリカは、今、原発からの脱却の方向にきてますね。


さて、日本は?


重要な、転換期ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十二月廿二日  

2013-02-02 06:28:21 | 短歌・俳句
6時半  これから朝を  迎え待つ    
大地は静か  眠りの中に    


きさらぎは  衣更着という  こともあり    
この寒さゆえ  さらに重ね着       


きさらぎは  日長に向かい  雪もふる     
雨もまじりて  雨水(うすい)とも言う    




民家屋根  アンテナの先  スズメ群     
賑やかなるも  雨水(うすい)のかげに     




<昼下がりは>    
東側  先に雨水が  雲散し   
西側の道  アスファルトには      

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする