なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理    

2012-11-22 19:25:20 | 自由日記
政府・官   多額の金を   動かして     
SPEEDIをと   規制庁まで      


マル投げを   複雑なこと  計算は     
不必要では   ないかと主張        


巷では  風船飛ばし  実績が      
あるからそれを   利用するべし         


各地での  農林業や   魚業者に       
天候知識  風向き聞けば       


正確に  教えてくれる   聞き取りの     
内容を地図   当てはめてみる        


街角の  おばちゃん連や   おじちゃんら  
季節変動  詳しいはずよ        


そんなバカ   あざ笑う方   間違いよ       
地理・地形など   詳しいからね        


規制庁  国民に問い   情報を      
得たほうが良い  そう思わない?      


安上がり  しかも地元の  情報は      
正確なこと  予想外かも         


福島の  事故当時には   住民の    
中で風向き  知ってた人も        


生活の  知恵者に聞くと  これこそが     
最良の策   断言すると        








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:MOXの拡大を目論んでいる   

2012-11-22 13:26:51 | 短歌・俳句
太陰暦:廿七日は    
久方の  光漂う  鋤田には      ドバトの群れが  回旋してる     <MOX燃料と原発の事故は、図1と2で>    ウラン鉱  精製すれば  図1にて     ...



1年前、MOX使用で、半年で事故を起こして爆発。


これが、福島第一の3号機。       


使った炉は、ウラン専用炉。


その危機を、図で説明したものです。


ガソリンと、灯油の違いほど。


爆発するのは、無理からぬこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月九日     

2012-11-22 08:53:17 | 自由日記
小雪(しょうせつ)の   小寒い朝を   迎えては     
どんより曇り   初冬景色          


庭の花   枯れ枝集め   ゴミ出しの       
準備整え  明朝までに             


枯れススキ  まだ元気にて   青草の     
根を踏ん張って   まだ刈らないで     





刈り草を  袋詰めする   そのときに      
ご近所さまが  あいさつ会釈            


さわやかな  出会いのチャンス  手を休め    
ペコリとお辞儀   気分一新    


<プレゼントは>     
師匠さん  来訪されて   味ご飯      
プレゼントにて   大喜びに     



<夕暮れまでに>     

髪の毛が  ボサボサに伸び   美容院      
出かけるときに  九日月が        


天高く  地上見下ろし  道しるべ         
案内人(びと)の   役目ご苦労          


シャンプーと  ショートカットを   してもらい      
骨折治療   話の種に        


不安など  みじんも無くて   安心の      
境地で手術   受けたと語る          



さわやかな   気分で帰宅   風もナギ       
前髪切って  視野が広がる        








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする