なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:十月二日    

2012-11-15 08:26:27 | 自由日記
七五三  迎える朝は  しらじらと       
あけぼの遅し  いとあはれなり         




<昼どきは>       

午前中  ケアマネさんが  来訪し       
ADL(日常生活動作)状況   書類作成        


パソコンの  画面を見せて  脳トレの     
けいこと言って  おどける場面        


しばらくは  談話で娯楽   楽しみも     
右脳活性   いい気分なり       

 <いただきものばかり>     
寒いなあ  思えば嬉し  プレゼント     
お師匠さんの  ご夫妻からで       


暖かい  ホーム・ズボンと   パンや菓子      
我が家にサンタ   ただありがたし       





この上着   友が愛用   ていねいに      
リフォームしては   いただいた服        


シンデレラ   姫の気分に   ピッタリで      
きつからずまた   ゆるからず福         







  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:勝負は    

2012-11-15 08:18:40 | 短歌・俳句
経団連は   
原発を  必要悪と  決め付けて    負の遺産など  無視したるかな      クリーンな  エネルギーへと  転換の     脱原発派  無視の行為に        ...




1年前、政・官・財の癒着が、問題と。


今も、隙あらばと、虎視眈々。        


国政の選挙となると、お金ほしさに、政党が暗躍。     


真の民主主義は、いずこに。


国民の子孫と地球のことを、考えぬ政策を推進。


足元から、崩れゆくか。ストップか?       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする