なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理    

2012-11-13 10:37:16 | 自由日記
福島の  南相馬市  住民で    
内部被爆   すでに確認       


住民が  高速計器   使用して   
髪の毛依頼  測定すれば       


110を  超える値に  驚いて      
すでに遅きに  失したという        


自治体と  政府は米を  地域内
サンプル良しで  安全と言う          


(セシウム  :  ベクレル/㎏ )


 <大阪で宮城・岩手のガレキ処理>       
大量の  震災ガレキ  放射線     
撒き散らすこと  明白なりと         


USJ   そばに処理場   あるという        
放射線やら  化学物質        


汚染物  USJへと  飛来して      
会場内が  汚染の危機に           


大阪は  二百億円   ほしいから      
街を犠牲に   するのかと言う          



汚染物   環境省は   拡散を          
目論んでいる  ように見えるよ        




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:安全神話に    

2012-11-13 08:44:08 | 短歌・俳句
脱原発へのウネリの中     
日本海   政府機関の   文殊など    原発由来   施設に金が       労働者  呼び込む地域   原発の      交付金には   執着心が      ...



1年前、原発の安全神話。


今も、変わっていないネ。       


むしろ、今のほうが、子孫にとって、危機かも。         


健康への影響が大きいとされるのは、これから。     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:九月三十日    

2012-11-13 08:32:54 | 自由日記
ひんやりと  青空の下  ゴミ出しで      
明るい大地  心ウキウキ     


陰暦で  九月晦日(くがつみそか)の  朝迎え        
スズメにカラス   のどかで平和      


 <日本熊森協会は>       
熊が棲む  奥山自然   日本中      
人工林で  荒廃の地に       


餌のない  山から里へ   ヒグマたち       
行き場失い   捕殺処分に        


熊の駆除   安易な行為   ヒノキ・スギ     
人工林を   間伐のあと       


広葉樹   育種・植林  トラスト地      
整備着実   法制化へと     


キャンペーン  西へ東へ  奔走で      
沈黙してる   奥山保全       


奥山へ  熊が戻れる  日はいつか      
必ず来ると  確信の行(ぎょう)    


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする