なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:絵手紙で

2012-10-12 20:03:32 | 短歌・俳句
野草は     
雑草に  まみれて咲くや   可憐さを      アピールしたる   露草知らず      露草を  一輪手折り(たおり)  眺むれば      同じ葉はなく  個性的な...



1年前、露草を見て、描いた絵。


素朴な一輪でした。葉一つにしても、同じものはなく、どれも個性的なのには、驚異的です。


じっくりと、自然を楽しむのも、ゆとりのうちですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ:脱原発への布石    

2012-10-12 12:49:22 | 自由日記
日時:10月12日(金)19:00~20:00に


場所:東京の六本木1丁目9-9   ファーストビル前      

   原子力規制委員会前   アピール       


  「大飯原発を止めて」シュプレヒコール  


交通機関: 東京メトロ南北線  六本木1丁目駅  2番出口   

     または、日比谷線   神谷町駅      


  集まれる人は、参考にしてください。    

     
 <迷探偵:コンナンの推理>       
復興の  予算の使途は  東北の     
復興ウソか  名ばかりなりと       


国民は  あきれて政府   官僚と     
天下りへと  意のまま流れ        


予算使途   国民の前  公開し     
血税返し  衆人環視          



経産や  文科省やら   外務省     
他の省庁が   分捕り勝ちに        


国民は  黙っちゃいない  官僚を     
擁護するなら   立ち上がるとき      





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:八月廿七日      

2012-10-12 08:30:24 | 自由日記
スジ雲が   所狭しと   乱舞する    
天空無限   われ天女なり     






<気まぐれ>     
昼餉どき   西からの風  勘太郎     
第1号か   ゴー音をたて       


ヤマアラシ   吹き出し始め   どんよりと    
西高気圧   配置へ準備      


冬支度   朝顔の枝   蓑虫(みのむし)が        
しがみつき先   選んでくれた      






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする