なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

落差

2012-10-05 18:46:50 | 短歌・俳句
落葉樹の常緑     

国道の  ポプラ並木は  秋口に      丸刈りされて  色づく間無し    公園と  民家の庭の  桜木は    落葉まかせ  青葉残れり      ...



 国道と公園や私宅などの落葉樹の違い。    


国道沿いの落葉樹は、7-8月中に、枝きりをされてしまいます。


良し悪しは、別で、季節感はありません。今年も。      


ゴミを出さぬため、落葉の前にバッサリ。


町の公園や私宅の落葉樹は、しだいに色づき、葉を落とし始めます。    


自然の流れに、沿っています。


掃除がめんどうでも、自然体を主に処理するか。


人間中心主義は、是非が問われますね。


     
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:八月(廿)二十日    

2012-10-05 08:08:43 | 自由日記
自主トレと  可燃ゴミ出し  兼ねながら      
外気を吸えば   さわやか気分       


小川では  メダカとタニシ   ザリガニも    
泥の中へと  お休みモード     


<一休み>     
トンボさん   フェンスの先に   羽伸ばし     
一休憩し  太平じゃのう         



(横に見てくださいね。)    

 <風来坊>      
西風よ   ちょっと止まって   コスモスが       
落ち着かぬよう  写メに収めて        




春と秋  二度咲きをした   コスモスの    
イノチあふれて   真っ盛りなり      




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする