なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:七月十九日  

2012-09-05 08:51:25 | 自由日記
夜長へと  進行しつつ   日の出時は      
影を落として   白露(はくろ)に向かう     


九部がたは  刈田となりて  新米を      
今か今かと  心待ちなり      


<労作で>    
庭の草   境界フェンス  乗り越えて     
侵入したる  つる草多し       


ハサミ打ち   バサバサチョキリ  切ってまた     
種を飛ばして  すぐ生えるなり     


汗だくに  屋敷の周り  グルリ見て      
高砂ユリの  種子も切り取り      


ひと夏の  室外機への  直射保護         
高砂ユリが  立派に果たす             


お役目は  ご苦労様と  声をかけ     
心を込めて  ゴミ処理をする         


 <迷探偵:コンナンの推理>     
IAEA  WHO   反対の     
役目を担い  対峙している       


IAEA  原発につき   推進の     
立場を固守し  被害なしとす      


被爆者の  健康にまで   配慮する     
気はまったくと   言うほど皆無       


人類の  健康レベル  気遣って     
WHO  危機感を持つ        


ほんとうは  WHO  遺伝子の     
異常について  現地調査を         


アピールを   したいところで   IAEA     
からの圧力   有り・吹っ飛ばせ      


奇形種の  遺伝で子孫  甚大な     
被害こうむる  チェルノブイリで      


子供らが  心臓病や  内臓の     
膠原病で  ぐったりなどの       


報告が  今なお続き   世界には      
知られていない  事実があると      


福島の  長がわざわざ   出向く先     
IAEAへは  援助を求め        


行き先が  違うのではと   誰しもが     
気づくはずでは  なかろうかなと       



<でかしたぞ~>     
中電が  天然ガスの  輸入先     
アメリカ・会社   妥結成功       


東電や  政府もたつく   そのあいだ      
風穴あけて  交渉妥結        


この話  数日前に  把握して     
ニュースになるを   待ってましたよ   


原発に  しがみついては   放さない     
他の会社へと  機先を制す    


    


    




         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする