なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:五月廿三日    

2012-07-12 08:30:05 | 自由日記
小止み空  しずくがポトリ  ポトポトリ      
覗いた小川   メダカの群れが     


メダカたち  学校行事   餌取りを     
訓練中で   上手な技に      


見とれては  自主トレ忘れ   雨ポツリ      
急ぎ足でも  歩み着実       


<まあいの出来事>   
雨模様  曇りと晴れ間   走馬灯      
洗濯ものは  2日分なり       


空を観て  小止みの中を   ランドリー     
出かけてグッド  タイミングなり    


満員の  丁度空きあり  待ち時間     
無くて助かる   全部ほり込む       


作動中  シトシトどうか   帰り道     
これも小止みで   タイミング良し     


 <与野党ともに原発は>      
枝野さん  再稼動して  関西と   
ほくそ笑んでも   落とし穴あり       


関西は  赤字転落  原発を     
持つ電力の  会社は悲惨         


国民に  つけを廻せば  ノーの示威     
東電と共  秘密結社か       


関西は  株を増やすと  言ってるが     
原発の株  買う人イルか       


安全の  システム無しで   自然には    
手も足も出ず  なすすべ無しと      


野党でも  推進の声  高いこと    
明白なりと  国民熟知       


原発の  推進歴史   ごまかしは     
戦後の政治   事実明白      


<放射線による被曝被害は>      
福島の  原発事故で  いまなおも     
人と自然に  被害が出てる      


東北を  通過し南下  ツバメたち       
バタバタ死亡  セシウム被曝       


4号機  異変あるとき  近県で    
海産物に  高濃度なりと      


自然界  環境省の  福島の     
調査で異変  多々見られたり     


ヨコハマの  野菜類から  セシウムが     
検出されて   自治体どうか?      



宮城県  海産物も  測定器     
近づけただけ   高濃度なり       


この事態  放置でよいか  国民を     
足かせ手かせ   危険が迫る     

    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする