なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-03-18 20:49:06 | 戦艦ヤマト
入浴を 済ませひと息 ついて今  
パソコン使い 書き込みするネ   











お茶を飲んで口を潤すよ。  

ねんねんころりよ

おころりよ

ぼうやはよいこだ 

ねんねしな 
 

お休みなさい  

(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  
  















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:方丈記を真似て2集

2024-03-06 09:58:35 | 戦艦ヤマト
少しずつ 緊張感を ほぐしつつ  
歩きなあがらで 室内干しよ   
  



 













時折雨が降ることがあります。   

建築界のノーベル賞の  
プリッカー賞に、日本人の  
山本さんが受賞者になりました。 







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:言葉の泉

2024-02-21 09:16:12 | 戦艦ヤマト
日本には 多種多様なる 仕事の種  

たくさんあって 困ること無し   
 







海洋国の特色有りね。    
ヨーロッパは、戦争が
後と絶たないから  
落ち着かないのです。  
  



災害は確かに多すぎるから。

それでも、助け合えば
なんとかなるさ。   
  

漢字遊びよ。  
朱欒 = ザボン  

枸杞 = クコ   

茱萸 = グミ   

股旅 = マタタビ   


(*'▽')笑顔  
















 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのスキャット:太陰暦睦月十一日  

2024-02-20 06:57:32 | 戦艦ヤマト
大寒の 朝を迎えて 日差しがネ
小窓に入射  日長を感ず     
 









新聞記事で、ウクライナの支援を
約束したよ。  
日本の知恵と技術は多義に渉り 
支援が可能であることを
首相が伝えた、    
支援の幅はかなり広いよ。   


民間の会社から、公的機関の組織に
至るまで、かなりのことになるよ。  
 

地雷の除去なら自衛隊に任せてネ  
  

食料のこと・医療やインフラ整備など
運搬車の調達  通信網の整備  

挙げたらきりがない。  








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-02-10 16:19:47 | 戦艦ヤマト
新聞の 夕刊記事に 外国の  
人とあまり 付き合わないと   
 



外国人とはどこの国でしょう。 
ご近所にも外人さん夫婦がいます。
しかし会話する機会がありません。  
  

  

自治区の回覧癌を廻すも、 
行事には参加しません。  
ごみの山にしてあるようです。  
 

83%の住民は付き合いが無いのです。  

姿勢便りを観ないから。

困ったものです。  
 

西洋人ですが、ゴミ出しさえもできないです。  

だから交流はゼロ。   
ゴミを何とかしてほしい。 
 
 






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする