なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-03-09 18:42:59 | 日本と世界の行方
災害時 日本と世界 行動の  
違い浮彫 違い過ぎるよ   








援助物資を空から落とす
アメリカ式のやり方よ
下に集まった民衆の
頭に当たり死亡  
ガザ地区がそんなことよ。  




日本の場合は、飛行場に降りて渡す。  

ガザ地区のことよ。  


日本の中部大学と気仙沼は 
支援を継続し活動が
今も継続よ。  


日本と世界の違いでした。 
(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  























 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:公私ともに

2024-02-27 20:38:47 | 日本と世界の行方
今ほどに 入浴終わり 着替えたよ   
パソコン向かい 打ち込み開始   
  









ウクライナには、地雷が埋まっており  
日本の知恵と力で、除去することを  
約束したよ。  
嬉しいニュースです。  


伝統的に、日本は実績があり
昔から、火薬を取り出して
花火に、花火師が作り替えしていました。  
江戸時代には、庶民の楽しみにまで喜びました。 


今は、自衛隊が不発弾の処理を
引き受けています。  
これも、インド洋で実績があります。 
  


(/・ω・)/ (*'▽')笑顔  






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-01-26 12:23:50 | 日本と世界の行方
今回は 世界に向けて 日本から  
平和のために 物申すなり   
😊😍😂😁🤣👍❤️👌💕😘😒🙌  
  

  


NATO軍は
バルト海の強化のために
スウェーデン加盟へ舵取りをした。
NATOは、北欧シフトで
ロシアを包囲する。  
🙌👍😒🤣😘😁💕😂👌❤️😊 


(/・ω・)/  (*'▽')笑顔    







  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2023-12-07 19:55:02 | 日本と世界の行方

ロシアから 離れた国家 アジア系 

国家は多数 親日国家  

😘😂👍🤣🙌😒😊😍👌❤️💕😁 

カザフスタン ジョージア モンゴル  

アルメニア  アゼルバイジャン 

などの親日国家はロシア離れしてます。 

😁😒💕🙌❤️🤣👌👍😍😂😊😘  

バングラディッシュも親日国家です。  

インドも親日国家です。  

インドは、中国に睨みを利かすため

ロシアの戦闘機をと考えていたが、

輸入できないため、離れたよ。  

       

イランやイラクなども親日国家よ。  

バングラディッシュも親日国家よ。  

だから、孤立無援ですよ。 

😘🤣❤️😊😂🙌💕😍👍😒😁👌  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:世界の扮装は

2023-12-04 16:09:38 | 日本と世界の行方

問題は ガザ地区がまだ イスラエル

ヨルダンなどの アラブを否定  

        

アラブを認めない行動が問題となるよ。   

エルサレムは、ユダヤ教・イスラム教・キリスト教 

凌ぎ合いの場所よ。  

聖地と決めているから、決して1国の

所有ではないはず。 

💕😊😂🙌😁❤️👍😘😒🤣😍👌  

有色人種のユダヤは、もはや

エルサレムには居ないよ。  

それをあたかもユダヤの聖地であるかの

ように振る舞うことが問題よ。 

👌❤️😍😁🤣🙌😒😂😘😊👍💕  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする