これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

睡蓮の初咲き、菜園のそら豆も初収穫

2023-04-30 | 終の棲家の色々




お昼ぐらいまで降ったり止んだりのお天気

庭に目をやると、今年初めての睡蓮が咲いていました

2年前に池の大掃除をして、底の泥をすべて撤去し、繁殖し過ぎた睡蓮を9割処分

昨年は流石に花数も少なくて残念でしたが、今年は少し復活のよう

清き水には魚住まず❗️とは、本来はあまりにも高潔すぎると人が近づかない事の例えのようですが

花(睡蓮)も不純物のない土や泥もないような池では育ちにくいなって、無理に故事を引っ張ってきて納得した池の大掃除でした

フランス ジヴェルニーのモネの池も雑多に色んなものが繁殖していたように記憶していますし

カエルが睡蓮の葉に乗ったり、もう直ぐトンボも水の周りを飛び出して、いよいよ夏到来です

今月も今日でお終い

早いですね

風が強くて、雨も降って、菜園のそら豆が折れて倒れたものがあったと、トトさん

少し早いけどって、折れた枝のそら豆を収穫してきました


初物〜❣️

軽く塩茹でして、仏壇にもお供えして、私たちも相伴だね〜って言いながら受け取ったのに

茹でることさえ忘れていました

今日は餃子だったので、二つのスキレットで焼いているうちに、そら豆のことなどすっ飛んだようです

何とも情けない

初物七十五日なのに、と、しつこく残念😓

☆  ☆  ☆  ☆  ☆


焼き餃子とサラダとインスタントの吸い物、ご飯は後から玄米ご飯を

千葉産のピーナツバターを買ってあったので、ピーナツバター入りのドレッシングを思いつきました

こういう閃いた料理の(つもりの)時は、ひょっとしてとネットで?と、ググってみるのです

なかった事がない

私が思いつくような事は、いろんな人も思いつくんだと、毎回思いしらされています

そのピーナツバター入りのドレッシングは、鯖の水煮缶を開けてトッピングしたサラダに

野菜にはよく合っていましたが、鯖にはイマイチ

鯖にはもっと酸味の強いドレッシングが合うようです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹子の部屋のゲストは裏千家家元大宗匠・・・見逃し配信で視聴

2023-04-29 | 終の棲家の色々



今日は朝から雨模様

朝の散歩をいつもより短めに済ませて、あとは家の中

先週の木曜日のお茶の稽古の時、徹子の部屋のゲストが裏千家家元の鵬鴨斎大宗匠と知りました

先生も、では見れるように早く始めましょう❗️となったのですが

炉の最後のお稽古は真台子のお点前で長丁場

間に合いませんでした

でもほんとに便利な世の中

ネットで見逃し配信で見れるのですから

大宗匠はついに百歳‼️

徹子の部屋にもしっかりとした足取りで入っていらっしゃったし、話し方も若々しい

徹子さんの方がお身体は弱っているようです

裏千家の茶道を習っている者は、大宗匠の平和への熱き想いは皆知っています

特に特攻兵として、飛行訓練を鹿児島で行い、明日は死にゆく身だと覚悟していたご経験から、毎年九州沖縄には慰霊の御献茶に来られます

徹子の部屋でもそんなお話や毎朝海軍体操をしている話などもありました

大学で講義もされていらっしゃいますが、2時間立ちっぱなしだそうです

健康で百歳を迎えた秘訣は、早寝早起きの規則正しい生活、毎日いただくお茶、ステーキがお好きな事などがあるようです

ステーキの話になったら、目を細めて話される・・・そのご様子からほんとにお好きなんだと😄

私がパソコンで見た後、トトさんに大宗匠の元気で長生きの秘訣について話したら

ステーキのところだけ、食いつきました(笑)

まぁ早寝早起きは大宗匠と同じぐらいですが

いつまでもお元気でご活躍していただきたいと願っています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日の夕食は、ステーキとはならず、イサキの塩焼き

イサキは薩摩半島の南端の片浦漁港に水揚げされたもの
片浦漁港は、坊津の近くです
鮮度抜群

少し小ぶりでしたが、魚をおろしていたらお腹にしっかり卵を抱えていました


もずく酢と一昨日作った卯の花和えと、胡瓜ブロッコリーのサラダ、味噌汁はなめこと豆腐など

私は葉物野菜の和物などが好みですが、サラダがあると安心する野菜嫌いなトトさんに合わせて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮原眼科いう台湾の茶舗・・・調べてみたら意外な事実

2023-04-28 | 


宮原眼科という烏龍茶をもらったのは3年前

自分で買い求めたお茶もあったので、開けたのは今年になってから

コロコロとした茶葉にお湯を注ぐと、枝付き葉っぱ

とても美味しいお茶で、名前も変わっていて調べてみました

宮原眼科は、今は茶舗として名前も建物もそのまま使われていますが、かつては日本人の眼科医で政治家の宮原竹熊という人が眼科医院を開業したのが始まり(wikiから)

宮原武熊は、なんと今住んでいる街の出身でした

愛知医学校から東京帝大へ
地元へ帰り、眼科開業

その後ドイツへ留学
ミュンヘン大学
ウィーン大学
ベルリン大学
と、眼科の研鑽を積み、日本に戻ると鹿児島市でも眼科開業、その後東京大学に戻り、東京でも眼科開業

その翌年に台湾へ赴任して、台湾医院で眼科部長就任

その後東京に戻るも、再度台湾へ行き、台中市で個人の眼科医院を開業したとあります

戦後日本に戻った後の足取りはわからず

市の教育委員会は宮原武熊を知っているのでしょうか

我が市は日本一のお茶の生産地

宮原眼科という茶舗のある台中市と姉妹都市になって、日本茶と烏龍茶と交流を計るのも面白そうです

お茶を入れると


阿里山瑞宝金䑓という台湾烏龍茶

爽やかな飲み心地のお茶です

台湾の台中は、日月潭が有名で、トトさんは一度は行きたいと言っていましたが

行きたい口実がひとつ増えました

スウィーツでも有名な今の宮原眼科でお茶したり、買い物したり

そんな楽しみがあるなら、旅の満足度も高まりそう😄

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ここ3日間の我が家の夕食は

○ 水曜日は、オムレツと卯の花の煮物、イワシの生姜炊き、なめこ汁など


私の卯の花は、おからをザルに入れて漉して皮などを取り除いてから

食物繊維は減りますが、口当たりのいい仕上がりに

○ オムレツに入れる挽肉と野菜の炒め物を半分以上残しておき、作ったチリコンカーン

豆はウズラ豆


筍とツワの土佐風炒め物の筍は大名竹です

大名竹はアクがなく生のまま調理できるし味のいい筍

昨日お向かいさんにもらったと、大名竹を皮ごと煮ていました(トトさんの思いやりで)

それでもいいのですが、生の方が油で炒めるとシャキシャキして、もっと美味しく食べられたのに(言ってはいませんが)

手間かけなくてもそのまま調理できる筍だったのに、とは言ってしまいました😅

○ 昨日の夜ホームベーカリーにセットしたパン生地は、スタートボタンを押し忘れていたらしい

朝はガトーショコラとヨーグルトの朝食

昼は焼き上がったフランスパンと昨日の残りのチリコンカーン、スムージーはたっぷり400ccほど

お昼のボリュームがあり過ぎて、夜は軽く


初収穫のズッキーニを使ったサラダと


筍・タカエビ・さつま芋・三つ葉のかき揚げを抹茶入りの塩で


大名竹のかき揚げ、とても美味しいです

もう一度もらえないかなぁ😄

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

おまけはベス🐕‍🦺

散歩も後半に (公園のベンチは必ず座ります)


目線の先には消えたトトさん

トトさんが見えてきたら、安心して






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーさんとS子さんの関係

2023-04-27 | 終の棲家の色々



今日もベス🐕‍🦺は、竹山へ強行

竹林に入っていき、随分伸びてきた筍の皮を必死に噛み付いて剥がして

楽しそう〜

トトさんは、こんなワイルドなベス🐕‍🦺を写真に撮らないで❗️って

何をしても可愛いと言っているのはトトさんなのに(笑)

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

先月プーさんから、S子さんがパリにくるって❣️ と、教えられました

S子さんは、シンガポール在住の私の友人

S子さんと知り合ったのは、私が最初に通っていたスポーツジムでした

エアロビックのインストラクターで、昼間は会社員していて 夜だけのダブルワーク

他のインストラクターと違い、メンバーの誰かと特別に仲良くなったりせずに、距離感の取り方もいい素敵な女性

そんな彼女がインストラクターも会社員も辞めて、日系企業のシンガポールの会社で働くことにしたと聞いたのは、辞めるひと月前

辞める時に、ささやかなお餞別の品を渡しました

彼女は、メルアドを教えてくれて、落ち着いたらシンガポールに遊びにきてください❗️って言ったのです

私は、そんな事言うと本気にしちゃいますよ、と返すと、もちろん彼女も本気ですって

それから、たまーにメール交換

彼女が落ち着いた頃、お誘いが本当にあり、シンガポールに行きました

シンガポールのローカルフードを教えてもらったり、インドネシアの観光地に連れて行ってもらったり、それはそれは楽しい時間

その頃から彼女の仕事の悩みや恋の悩みの相談相手にもなりました

彼女の生き方はとても自然体

でも目標はしっかりあり、ブレないし、とにかくチャーミングなのです

私はまだ中学生だったプーさんもS子さんのような大人になって欲しいと思っていました

日本に一時帰国したら、我が家にも来るようになり、プーさんにも紹介

でも10代のプーさんは、S子さんのどこがそんなに素敵なの?と言っていました

社会人となったプーさんともシンガポールへ行きました

その頃からプーさんは、S子さんの事を素敵な女性って言っていた意味がわかった、と言うようになりました

やがて彼女はイギリス人と結婚

日本で結婚式を挙げ、イギリスのご両親宅に行くとなった時、一人では寂しいから一緒に来て欲しいと

私はハイハイと、行ったのです(親代わりのようでした)

その後彼の仕事の関係で香港へ引っ越し

香港では、彼のお母様姉妹もやってきて、私もプーさんと行って、再会

S子さんが、日本に仕事で来ると、プーさんと会うようになりました

私はS子さんの相談相手でしたが、プーさんはS子さんに色んな相談をするようになっていました

そんなS子さんからプーさんに、パリに出張で行くと連絡があったのです

S子さんからも1週間ほど前に、私へメッセージが入りました

久しぶりに彼女とチャット
プーさんと会える事を楽しみにしていると聞き、私もワクワクしてきました

1週間ほどの滞在だそうです

彼女はプーさんと会った事を、マメに知らせてきます
何枚もの写真付きです

プーさんはSNSを私には公開していないと伝えたので、気にかけてくれているのです


一泊ですが 旅行も一緒にすると言っていますし、2人の関係がさらに深まることを願っています

子供は時に親の価値観を否定することがあります
世代間のギャップもあるし、仕方のないことです

そんな中、私の対人感に共感してくれ、私の友人を自分の友人にしたプーさん

私の子供を、私と同じように相手にしてくれるS子さん

そんな2人に感謝しています





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月に着た着物(後半)・・・2023年

2023-04-26 | 2月 着物
今日は整形外科でリハビリ

予約して行きますが、少し待たされます

その間に、スマホの写真をザクザクと整理

今年の2月に着た着物(着画)も整理

○ お茶の稽古で

昔の生地でりんずという織りはどっしりと重く、柄も色もインパクトがあり過ぎて、なかなか出番のない着物



古典柄で柄行は好きなのですが

帯は袋帯を締めています

昨年は3月に着ていました


○ 淡交会のですが研修会

初日は、いつも一つ紋の色無地と決めています


帯は「箔屋清兵衛」陰山織物の袋帯

帯芯無しの仕立てで、締めやすいし、軽いし、型崩れしないし

お茶人が好きな帯というのが納得出来る帯です

お茶関係でこの帯を締めると、なんだか安心していられます(笑)


○ 淡交会研究会二日目は、紬の着物に八寸帯(綴れのような、でも綴れではない、少しフォーマルな柄の帯)


帯揚げと帯締めは、着物の中のわずかなピンク色を選んで使って

この着物は3月はじめにも、帯だけ変えて着ています


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の情報量って・・・スーダンの内戦にふと思う事

2023-04-25 | 終の棲家の色々



スーダンの戦闘が激化しているとの報道が深刻になってきたのは10日ほど前だったと思う

何だか他国に遅れをとったような今回の救出だったけど、希望者全員が退避できて何より

こういう時、日本にいると情報が入ってくるのが遅いなぁといつも思う

イギリスやアメリカは一時救出を諦めた、などの報道もあったが、一番先に自国民を救出出来ている

やはり日頃の情報収集力が桁違いなんだろうねェと、トトさんに話を振ると

とーぜん‼️ と、即答

MI6やCIAなどのような組織がある国と、ない国とでは、そりゃ違うって、

確かに

スーダンの今回の戦闘について、昼間のテレビで少し解説していた

国軍を制御するための第二の軍隊を前の大統領が作ったのがそもそもの始まりらしい

世界には安寧な暮らしが出来ない国と民がなんと多いことか

犠牲になるのはいつも弱者

胸が痛い

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は昨日買ったタレクチイワシを甘辛く炊いた


生姜も使ったけど、思いつきで梅酒もゴボゴボ

圧力鍋で5分加圧した後、煮詰めて完成


2月末に大動脈破裂を起こし、入院リハビリ中のお向かいの奥さん

昨年80歳になったというご主人は、淡々と日々の暮らしをこなしている

けど

昨日は、炊事もしているけど、簡単なものだけ、と話していた

夕方 煮た鰯をプラパックに入れて持っていくと、目を細めて喜ばれた

子供もいるし(鹿児島市内)、親戚もあるし、他所のご飯は口に合わないかもと思い、一品差し入れを少し遠慮していた

これからは週一ぐらいで差し入れするのも、良いのかなと思ったのは、昨日の立ち話のせい

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今朝起きると、床暖房入れて、エアコンつけて、トトさんが真冬並みにしていた

朝ベス🐕‍🦺を外に連れ出すと、北風が強くてブルッブルの寒さ

久しぶりに昼も夜も体の温まるご飯が欲しくなって、夜は実沢山のスープ



木綿豆腐も揚げて、こちらは麺つゆで

食後は、ガトーショコラと珈琲で


ベス🐕‍🦺にはバニラアイスだけ、ほんの少し先にあげていたのに

私の左腕に顎のせて、欲しがること、欲しがること

いちごをあげたら、そっぽむいた😆

いちご食べないなら、アイスあげないって言うと

口に入れたベス🐕‍🦺

その後 いちごにアイスを少しつけて3口ほど

家族だもの、とついつい甘くなる





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯の花を取ってきた朝の散歩、ガトーショコラをまたリクエストされて

2023-04-24 | 終の棲家の色々



敢えて選んだのはまだ蕾〜

ベス🐕‍🦺と歩く散歩道、日当たりの良い道路の斜面でよく見かけるようになったのが卯の花

今日はウエストポーチに常に入れてある剪定挟みで2枝切って持ち帰りました

水切りして花瓶に入れる時に、余分な花を切った後、捨てるのが忍びない

黒薩摩焼きのおちょこに水を張って入れました

利休さんが好んだ黒の楽茶碗の中のお抹茶の色に見える卯の花の葉っぱ

蕾は膨らむかな?

卯の花は、ウツギという名前の方が良く知られていますが、私は卯の花と呼ぶ方が好きで

ウツギは空木とも書き、茎をよーく見ると中心に空洞が


これは絶対に卯の花だよなぁと思いながら持ち帰ったのですが

当たり😁


「夏は来ぬ」作詞: 佐々木信綱

   卯の花の 匂う垣根に
 時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて
 忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ

子供の頃大好きな歌でした

いい季節になったのに、今日は昼前から雨

なんとゴールデンウィークはずっと降ったり止んだりの予報

はぁ😓

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

午前中は、菓子作り

トトさんが、焼くならガトーショコラ❣️ って熱く所望


膨らんだ生地が落ち着いてヒビが入ると、大成功


今日はカカオ65%のエキストラビターを使ったら

生クリームかアイスクリームをのせたい感じの甘さ控えめの出来上がりです

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

新鮮な青魚が欲しくて、阿久根産の魚が入るスーパーへ

ありました😄

マイワシと10センチほどのタレイワシをお買い上げ

今日はマイワシを使ってオーブン焼き


梅干しの実を取ってまな板の上で叩いて練り梅を作り、イワシに大葉と練り梅少々

くるくる巻いて楊枝で止めてオーブン焼き

玄米ご飯と味噌汁、サラダで

ご馳走様

私はお値段を覚えておくのが苦手ですが、それでも買い物の経験は長年積み重なっているわけで

最近、買い物に行くたびに、物の値段が変わっているよね?と感じる品々の何とも多い事

レジで合計金額の予想がいつも大外れ

市の広報誌に目を通していたトトさんが、指定ゴミ袋の来月からの値上げを読み上げて😮‍💨

燃えるゴミ用、燃えないゴミ用、リサイクルできるゴミ用と三色に色分けしてあります

さらにリサイクルは、ペットボトル、食用ガラス瓶、白発泡スチール、プラごみ、衣類、空き缶、その他の金属、電池など全部分けて指定の袋へ

出すのもたいへんなので、特にプラゴミは包装パッケージはなるべく少なくしてよ〜と思う気持ちが ますます強くなってきています







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も四つ葉のクローバー見っけ❗️・・・よく見ると二カ所😄

2023-04-23 | 終の棲家の色々



今朝のベス🐕‍🦺との散歩は平和公園とその向こう側

大きく回って、さぁそろそろ帰ろうかと

そんな帰り道、畑の道路きわにクローバーの群生

その中に一枚の四つ葉のクローバーを発見🍀

ここはいろんな犬の散歩道

きっとおしっこかけられているだろうから、写真だけ撮りました

帰宅後、写真を見ていたらもう一枚の四つ葉のクローバーを発見

どうやら一枚見つけると、側にもあるというのは本当のようです

四つ葉のクローバー🍀、見つけただけでも気持ちが弾んできます

午前中は雑木林の草刈り

ナイロンカッターを外してもらい、チップソーに替えての作業


笹を刈っていたら、どうもチップソーの動きがおかしい

エンジン切って確かめると、少しネジが緩んでいます

危ないので、今日は中止

くぬぎも植えてある雑木林の中は、どんぐりから芽が出て🌱、20cmほどに成長した若木があちこちに出ていました

移植して育ててみたいけど、あっという間に手に負えなくなりそうです

しばらくお天気が続きそうなので、菜園や雑木林の手入れなど頑張りたいところです

庭の草も気になるし

気候が良くなると一気にやることが増えてきます

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 今日の夕飯はパスタ


きのことベーコン、ゲソなどと

お昼にしっかりご飯物を食べると、夜は軽くでいいとトトさん

me too‼️

○ 昨日は鶏肉のトマトソース煮

新玉ねぎ2個をよーく炒めて使ったからか、マイルドな味に出来上がっていました

きのことアスパラガスを入れて


煮込む前に、トトさんに白ワインを頂戴と頼んだら

トマト煮込みなら赤ワインじゃないの?って

私は鶏肉には白ワインを使っているので、一瞬悩んでしまいました

どちらがいいのでしょう⁉️

昨日も自分の好みで白ワインにしましたが

暑かったので、ビール🍻😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地の境界線確認を初体験・・・分筆して家を建てるそうで

2023-04-21 | 終の棲家の色々



2月ぐらいから見かけるタンポポの花

花咲く頃は茎は短いのに、綿毛が飛ぶ頃はスーッと伸びていて、風に乗りやすいように頑張っているよう

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

10日ほど前に、我が家の梅の木が植えてある畑の隣(耕作放棄地)を地目変更して家を建てることになったと、業者さんが尋ねて来られました

田舎に住むようになって知った事ですが、農地として登記してある土地は、地目変更しなければ、住宅建設の許可がおりないそうです

そして、田畑の場合は、宅地用分筆は100坪〜150坪までと決まっているとか

そこで分筆するにあたり、我が家の土地との境界線の確認の立ち会いをお願いされました

それが今日の午前中に実施

土砂降りの中での確認作業

事前に境界線を記す杭を打ちますからと、説明があったのです

その杭が一本、我が家の土地に打ってあり、トトさんが不機嫌

亡くなった父は書類関係をきちんと保管してあり、土地の所有に関しても、地図付き書類付きで遺してありました

今回境界線を決める畑には電力会社の電柱が入っています

電柱を入れる時に、境界から1mの所に入れるとのことで、電力会社と協定を結んだらしいのです

父は私たちに、土地の境界はこの電柱より1m向こうと生前に教えてくれましたし、書類も残っています

ところが一本の杭が電柱の中心を通る位置に打ってありました

この一本に関して、トトさんが場所が違うと説明すると

土地家屋調査会社のスタッフは、電力会社の方が正確ではないから云々と

お隣さん(土地所有者)は、電柱を埋める時に、我が家に電力会社から話があったからとか、こちらに書類があるのか?などと言い出されるし

この言い方に沸点の低いトトさんがカチーンときて

電力会社のやることがいい加減など言うのなら、電力会社とやってくれ
我が家は改めて境界線の確認などしなくていいのだから
しかも電柱はお宅の土地にあると言うなら、何故我が家に土地使用料が毎年振り込まれているのか

と、強い口調で抗議

するとお隣さんは、別に揉めたいわけではないからと、そこでこちらの言い分を受け入れてくれました

その後他の杭に関してもしっかり確認してほしいと言われました

電柱の件だけが引っかかっていた我が家なので、他はもう既に打った杭の通りで構わないと言って終了

トトさんも欲を出して抗議したわけではないのは私もよく分かっているのです

筋を通さないのが、嫌なんだと

しかし、口調がキツくなるのは困ったもんです

市役所の職員も立ち会っての境界線確認作業でしたが、ただそこにいるだけ

書類さえ持っておらず

市職員の立ち会いは形式なのかな

しかし今回分筆して娘さんに土地を譲り家を建てるというお隣さん

お住まいは隣の集落の方

10年ほど前までは作物を作っていた畑でしたが、まもなく耕作放棄

細い竹が生え出してあっという間に竹が密集してきて、我が家の畑まで竹が出てくるようになったのはあっという間でした

三叉路の二面に面したその畑は草丈も高くなり、視界も遮るし、私たちの集落の全員が困っていました

我が家の畑にも竹の根が広がり、一年を通して出てくる竹の伐採に追われてきました

随分迷惑被ってきたのに、そんなご挨拶も一言もない

娘さん一家が良識のある方であって欲しいと願うばかりです

もうひとつ、地目変更できずに残った畑の管理もきちんとして欲しいものです

初の境界線確認作業、昔の登記の地図は大雑把で、こちらに書類がないと主張も出来なかったかも

改めてきちんと遺してくれた父に感謝です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 今日は中華おこわを作った夕食


今日は干し椎茸、筍、人参、コーン缶、焼き豚、干しエビで


他はサラダと焼きナス、春雨と卵のスープ

食後は、妹から父の命日に送られてきたお供えの羊羹をおろして

栃木のがんこ職人という名前の菓子屋の羊羹




その名の通り、塩味の効いた羊羹でした

ご馳走様

○ 昨日は、牛ロースとシラタキ、牛蒡のきんぴら風、サラダと


一見すき焼き風煮なこのおかず


トトさんに生卵使ってすき焼きみたいに食べたらなお美味しいのに、なんて言われましたが

却下

昨日のお昼に卵使ったのを知っていたから🤣



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あった1日

2023-04-20 | お茶の稽古 覚書



今日はお茶の稽古でした

お稽古の後半に奥様が顔を出されて、終わったらお茶の準備がありました

奥さまお手製の甘酒と文旦漬けをいただき終わった頃に、神妙なお顔で

いいお話ではないのですが・・・と話されたのは、せっちゃんの訃報でした

(いつもせっちゃんのことは、〇〇先生とお呼びしていましたが、私はこのブログの中ではせっちゃんと呼んでいました)

せっちゃんは大正お生まれの方で木曜社中の大先輩で、ひとり住まい

昨年暮れのお稽古に顔を出されたのが最後

でも今年になって、2回せっちゃん宅にどのようにお過ごしか様子見に行き、楽しくおしゃべり

最後にお会いしたのは3月23日

暖かくなったら、またお稽古に顔出せるかもと、にこやかに笑って見送っていただいたのでした

コロナ禍でひとり息子さんとは3年間会うことも出来ず

暖かくなったら・・・と、色々楽しいことを考えているとウキウキした表情だったのに

息子さんたちに会うこともプランに入っていたことでしょう

コロナ禍以降、葬式のあり方も大きく変わりました

せっちゃんの訃報もすぐには先生にも伝わらず、最後のお別れも出来なかったと残念そうでした

私たち4人の稽古仲間は、車で10分も走らないところのせっちゃんのお住まいまで行きました

門扉も閉ざされ、雨戸も閉まっていて人の気配はなく、門の前で手を合わせてさようならをしました

その後、せっちゃんが好きだった珈琲をみんなで飲みましょうとなり、コメダ珈琲へ

スマホの中からせっちゃんの写真を一枚選んで壁紙にしました(トップの写真)

その写真の前に珈琲をお供えして、4人でせっちゃんを偲んで語り合い 気持ちを落ち着かせたのです

ご自分に厳しく、人に甘えることが嫌いで、私たちには優しく母親のように接してもらっていました

私は5年ほどのお付き合いでしたが、とても沢山のことを教えていただきました

とても可愛い面をお持ちで、せっちゃんのようなおばあちゃんんになりたいと、老いるお手本でした

ご冥福をお祈りします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする