これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

今日は結婚記念日・・・いつもと変わらない1日だったけど、それが愛おしいと思うこの頃

2022-02-28 | 終の棲家の色々



朝の散歩に出た8時前は、霜で真っ白でした

でもあっという間に、太陽が当たりだした所から、霜が溶けていきます


1日の中で、このように景色が変化するのを見るのは面白いものです

今日は午前中にケーキ焼かなきゃ、午後からはお肉買いに行かなきゃ❗️

そのように私が心づもりしているのがわかっているようなベス🐕‍🦺

寄り道したり、あちこちでクンクンするお楽しみもしつこくせずに、同じ距離でも30分ほど短い散歩でした

ベス🐕‍🦺ありがとう❣️

お昼前にスポンジケーキを焼き、続けてAppleケーキも焼きました

ベス🐕‍🦺は、私がバターやクリームを台所で使い出すと、ソワソワ

何かいい事ありそうとわかるようです

午後は、地元産のステーキ用肉を買いにみんなで出発

ところが、水曜日定休日なのに、本日定休日の立て看板😱

お店を変えて、調達する事にしましたが、なんとそこでもフィレ肉は今日はないと言われてしまいました

ひと口ステーキ用は一人分あったので、サーロインを一人分買ってシェアする事にしました

帰宅してから、いちごのロールケーキを作り始めましたが、スポンジは20✖️27cmの小さめ

それなのに、いちごは大きくて🍓

どうにかなるだろうと、ホイップした生クリームにイチゴをのせて巻きましたが、やはり閉じる事が出来ませんでした

やはりテキトーにやると、こういう結果になってしまいます

今年の我が家の結婚記念日の夕食は、お刺身とステーキとパスタ


あー、昔は記念日は外食出来て良かったなぁなんて思いながら、台所仕事です

もちろんベス🐕‍🦺と一緒にテーブルを囲む今の生活はとても楽しいし好きですし、私たちが選んだスタイルなのですが



パスタは食べるタイミングで作らなきゃならないし

食後のデザートでもまたまた立ったり座ったり



ロールしてないロールケーキ😅

アップルケーキをおかわりリクエストされて、紅茶も追加

紅茶はボンベイチャイ

グローブとカルダモンとシナモンと生姜入りのフレバーティですが、香りも良くて口当たりもいいフレーバーティです


結婚記念日だからと言って、お互いをねぎらったりする言葉もなく、

はい、おめでとう、乾杯🍻

こんな感じでした

41年目が始まりますが、あと何年夫婦で祝えるのでしょう

来年があるのか、ないのか

10年後も一緒にいるのか、いないのか

わかっていることは、これまで一緒に祝った年月と同じだけはこの先ないという事

ウクライナでは、恋人や夫を置いて海外に脱出する女子供、地下シェルターに逃げ込んで不安そうにしている人々がテレビに映し出されています

狂った独裁者は、自分でしでかした事のその先が読めてないのでしょうか

日本だって、この先どうなるのやら


ウクライナへの武器供与も打ち出し、ドイツの議会や議員、国民は受け入れるらしい

物価は上がるだろうし、経済は混乱するだろうけど、それを受け入れる覚悟のドイツ

この記事を読んで、私も物価が上がり暮らしにくくなっても、歯を食いしばって頑張ろうと覚悟した記事でした

私なりの反プーチンと反戦です










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気チェックが忙しい人・・・なかなか見えてこないトトさんの性格

2022-02-27 | 終の棲家の色々



ベス🐕‍🦺は、抱かれるのが大好き

朝方の気温はグッと下がっていますが、日中は過ごしやすいこの頃です

今日はリビングとキッチンの床暖房なしで昼前から過ごせました

少しずつ春に向かっています

夜寝具を準備するトトさんが、明朝の天気をまたまた言い出して

私がテレビを見ていてもお構いなしに、データを読み込んでお天気チェック始めました

やれやれ

もううざったいね、パパ😰😮‍💨

と、昨年秋に帰省していたプーさんが何回か口にしたのも(もちろん、トトさんに聞こえないように)、トトさんのお天気チェックの件です

ここまで天気を気にするようになったのは、ベス🐕‍🦺と暮らし始めて、野菜作りや庭仕事が生活の中に入ってきてからです

少しでも雨粒が顔に当たれば、雨が降り出した❗️

と、騒ぎ

空を見上げて雲を見つけては、雨雲かもと、スマホで雨雲レーダーチェック、テレビのデータ通信でも雨雲チェック

ずれがあるから、一つ見るだけでは納得出来ないのです

雨雲だけではありません

風の強さも、気温ももちろん

風が強ければ菜園の野菜が気になるし、気温が上がれば、ビニールハウスの温度調整に気を揉んで

私が何をしていても、お天気で予定がころっと変わるのは毎日のことです

まぁまぁ気ぜわしいこと

営農家ではないんだから、もう少し気楽に生活を楽しんだらいいのに

と、呑気者の私は口には出しませんが、思っています

というのも、1日に10回以上お天気チェックしているからです

ベス🐕‍🦺の散歩にしても、少々雨が降ってきたとしても 雨宿りすればいいんだからと思うのですが、トトさんは嫌らしい

そもそも雨の気配は、私たちよりベス🐕‍🦺の方が正確にキャッチして、散歩に出るのをとても嫌がります

嫌がるときは、無理に連れ出さなくても良さそうですが、ベス🐕‍🦺がトイレを我慢するのがかわいそうだというトトさんです

明日は私たちの結婚記念日です

山あり谷あり、バンジージャンプ並みの事も経験しながらも、40年が過ぎました

知り合ってから半世紀以上が過ぎましたが、こんな性格だったんだと思う事が、今でもあります

まぁお互い様なのでしょう

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜はうどん


さつま揚げと煮含めた油揚げとエノキダケを入れたシンプルなうどんでした

トロロ昆布もトッピング

お昼に少しボリュームがあり過ぎたので、このぐらいでちょうどでした

他はレンコンと小干しエビの塩きんぴら、ブロッコリーのサラダ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は竹山の手入れ ・・・来月末は筍頑張って出るだろうから

2022-02-26 | 終の棲家の色々



家から数百mほど離れた所に、我が家の竹山があります

竹山ですが、道路沿いで平地

道路から50センチほど下がっていて、中に軽トラで入れるようにしてあります

4年ほど前までは、私もトトさんもこの竹山の手入れが一番楽しくて、頑張っていました

この辺りでは一番手入れの行き届いた竹山で、まるで京都嵯峨野の竹林みたい❗️ とまで言う人もいて

ところが3年続けて台風の被害にあい、竹山のおびただしい竹が倒れてしまいました

孟宗竹は20メートルほどの高さまで伸びます

この長い竹が倒れると、別の竹に乗っかるようにして倒れるので、地面に対して60度〜45度ぐらいの傾斜で生えているような倒れ方

竹の根本から切ると、跳ね返ったりするのでとても危険です

危ないから、ひとりで片付けるというトトさんに、ここ数年まかせっきりでした

切り倒した竹は竹山の奥に無造作に積み重ね続けて、その高さは私の背丈ほど

トトさんの農業の指南役のN野おじさんが、竹は切って積んでおけば、土に帰るからそのようにしたら良いと教えてくれたとか

いえいえ、竹が腐れて土に帰るまでは数年かかります

土にかえる竹より、倒れて始末する竹が多いのです

切り倒した竹がどんどん場所を塞いできました

しかもその切り倒した竹を積み重ねたところのあちこちから竹がはえてきているのです

父が亡くなった10年ぐらい前は、倒れた竹はいつも正月明けから2月の間に集めて焼いていました

邪魔な倒れた竹を焼いて、竹山を整備してきたのです

火を使う仕事は、ひとりでしない❗️という我が家のルール

軽トラにスコップ、チェーンソー、レシプロソー、ポリタンク2つの水などを積み込んで行きました

もちろん私もトトさんもヘルメットを被り、私は山羊皮の作業用手袋

一番道路に近い所で、竹をはやしてない空き地にトトさんが穴掘り

そしてまずは倒れた竹を切り倒し、作業通路の確保作りは2人で

その後、私は倒れた竹を適当な長さに切る作業


トトさんは竹をどんどん焼いていきます

火のそばをあまり離れてほしくないので、近くまで運ぶのも私の仕事

1/4ほどは片付けられたようです

レシプロソーのバッテリーがなくなったので、後半は竹山の奥に積んである竹を引き出す作業でした

引き出しても引き出しても、全然減らない竹

ただ、よく乾いて軽く、腐れる手前の竹も多くて、さほどの重労働ではありませんでした

2時間作業した頃、留守番させているベス🐕‍🦺が寂しがっているからと、先に帰るように言われ、私の作業はおしまい

畑で支柱に利用するために4、5本切った竹を軽トラに積み込んで、持ち帰りました

ベス🐕‍🦺は、玄関で座り込んで待っていました

着替えて、少し遊んであげた後は、再び玄関で座り込みます

一緒に帰ってこなかったトトさんを気にしているのです

そこでペットボトル3本に水を入れて、ベス🐕‍🦺も一緒にもう一度軽トラで竹山へ

ポリタンク2個とスコップを抱えて、帰ってくるトトさんに会いました

ベス🐕‍🦺は大はしゃぎ

火をつけたところは、蒸気と煙と上がっていて、水が足りていません

ペットボトルの水もかけて、みんなで戻りました

その後、トトさんは竹を軽トラから下ろし、再度ポリタンクに水を積んで出発

野焼きは、気を遣うし、避けたいところですが、そうすると荒れていくし、難しい作業です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日のベス🐕‍🦺の散歩は、朝8時半ごろ出発

日陰はまだ霜で真っ白た

明け方は氷点下4度だと、トトさんが騒いでいたけど、散歩する頃は気温が上がり気持ちのいい朝でした

ベス🐕‍🦺は、時々お座りの姿勢で前に進みます

家の中では必ずカーペットの上
戸外では芝生の上

その仕草が土俵上のお相撲さんみたいで、とてもキュート❣️

今日は上手く動画に取り込めました








goo ブログでは動画はアップ出来ないので、連写のように続けて切り取ってみました

お尻を拭いているような⁉️

外でこの仕草をするときは、💩の後なのです



持って行ったペットボトルの水はそっぽをむいて欲しがらなかったのに

レストランの前のつくばいの水はごくごく飲んでいました

見事な苔に覆われたつくばいです

8km足らずでしたが、かなり歩いたので午後はうとうとして過ごすだろうと思っていたのです

でも留守番させたので、心配でお昼寝どころではなかったようです

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日は餃子


最近スキレットをお湯で洗って乾燥させるだけを繰り返していたら、焦げついてしまいました

やはり鉄鍋はお手入れが大事と、反省

ご飯は昨日の残り、味噌汁はさつま芋と揚げと豆腐にワカメ


今日は注文していた、青森の葉とらずりんご10kgが届きました

5kgにしようか悩んで、毎日スムージーにも使うからと、10kg

アップルパイ焼けば❣️と、トトさん

私も自家製アップルパイ食べたいけど、陽気が良くなってきたら、外作業がしたい

で、外仕事すると、アップルパイでさえ焼く気力と体力を使い果たしています

1日に2つのことをするのが億劫になってきたのは、やはり年のせいだと最近よく思います






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の神と薩摩藩英国留学生記念館

2022-02-26 | お出かけ



昨日は藤川神社の臥龍梅をみた後、すぐ近くの川べりを散歩

この田海川沿いの田園の中に、珍しい石造物が点在していて、通りかかって気になっていました

その石造物を確認するのも、散歩の目的の一つです


読むと、比較的新しい(平成10年頃)たのかんさあ(田の神)でした

おしゃもじとお椀を手にした田の神


田海川の堤防を歩き始めると、いつものように大興奮して脚の早くなるベス🐕‍🦺



私は足袋に下駄履きだったので、少し遅れて散歩のお供


こちらは寄贈品のたのかんさあ

苔むした石の土台に銀色の塗料が、ミスマッチに思えて残念

そしてこんなたのかんさあも



おしゃもじの代わりに手にしているのは・・・

文字にしたら、私のブログにこの手の内容のポップアップ広告がどんどん出てきそうで、文字にしませんが😮‍💨

私が両手に持っている物について騒ぐと、トトさんが

たのかんさあは、五穀豊穣を願っているから、男性のだけでなく、女性のとツイにして祀ってあるよ

と。

そうだろうなぁ

おおらかで可愛らしいお顔のたのかんさあ達でしたが、平成の作品より、江戸時代から伝わる私たちの地元のたのかんさあの方が、素朴で好みと思うのは、地元への身贔屓なのでしょう


気温は9度ぐらいでしたが、流れる水が受ける光は春そのもので、気持ちいい散策でした


この後、いちき串木野市の海岸にある薩摩藩英国留学生記念館へ向かいました


新しいミュージアムです
まず私が先に、入館料300円払い館内へ


幕末に、英国に渡った若き薩摩藩の武士たちの資料が集めてあります

今季のテーマは五代友厚

五代友厚は、昨年のNHKの大河ドラマでも登場していました

目を引いたのは、五代友厚が北海道の開拓使官有物払い下げ事件に関わったというのが、新聞の誤報だったという内容

この記事は後で訂正されたけど、最初の誤報のインパクトが強すぎて、誤った情報が後世に伝えられている云々

ゆっくりと見たかったけど、トトさんと交代しなきゃと、端折ったり部分も

昨日の海はとても穏やかでした

この沖合にやってきた英国の蒸気船に乗って、長い旅に出た若者達の勇気と、彼らを送り出した島津久光の英断に、深く敬服

英国留学を決行したのは、薩英戦争で英国の軍事力を知ったからです

偉かったなぁ

それに比べて、プーチンのする事は

歴史に学べない愚かな独裁者です








トトさんは、車の中で、テレビでウクライナ関連のニュースを見ていました

そして、黎明館で見た内容と重複するから今回はパスすると

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 一日遊んだ日の夕食は前日の残り物と少し足して


途中手作りハム工房蔵で買ったフランクフルトを焼いて



春菊の白和え


○ 今日は、トトさんが小さな大根を引いたので、大根おろしと塩鮭


黒豆入りの玄米ご飯と、カボチャとベーコンのソテーなど


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤川天神の臥龍梅はまだ三分咲きだった

2022-02-25 | お出かけ



今日は県内を北上し、薩摩川内市の藤川天神の臥龍梅を愛でに行ってきました

昨年の今頃初めて行き、とても気に入った場所

昨年は満開を過ぎていたので、花の盛りにぜひもう一度❣️と、思っていたのです

ところが今年は寒いせいか、梅の花はまだまだかたい蕾み状態

年によってこんなにも違うんだとびっくり

藤川天神は、学問の神様として親しまれる菅原道真公をお祀りする「菅原神社」とも呼ばれています。

道真公が太宰府に左遷され、さらに逃れて藤川北野の地に隠退、没したと言い伝えられていて、墓まであります😵

ここの臥龍梅は、国の天然記念物

昔からある梅林は柵で囲われて保護され立ち入り禁止

同じぐらいの規模の隣接する梅林は中を散策できます



まずは参拝して、孫ちゃんたちの学業祈願😄

臥龍梅ではないけど、拝殿の前の梅の大木は満開



さほど大きくない境内を一回りした後、梅林の中をお散歩







ベス🐕‍🦺も記念撮影


トトさんのこの撮り方、私に喧嘩売っているよう

まるで月光仮面がベス🐕‍🦺を抱いているみたいに、目から上は敢えて外した?



まるで地を這うように枝が幹元から広がっているのが、この臥龍梅の特徴らしいです





藤川天神には遠足の幼稚園児やら、他にもどんどん車で人がやってくるので、滞在時間は短めでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

googleドライブが容量オーバー・・・gmailが受信出来なくて、サブスク購入

2022-02-23 | スマホ・パソコン



マメな友人が育てた福寿草(送ってきた画像です)

これでも今年は小さめだそうです

我が家の庭も梅は満開だし、ボケの花も咲き始めました

でもここ数日寒くて、今日は一日お籠りでした

ベス🐕‍🦺は、トトさんと散歩

私は洗面所を年末以来の大掃除

サンプルの化粧品の類や古い化粧品も捨てました

洗面所の水栓まわりは、少し油断するとあっという間に水垢がついて簡単に取れなくなります

水栓などをピカピカに磨いた後は、しばらくの間は 使ったらすぐに拭き取るようにしているのですが

トトさんはそんな私の努力はお構いなし

私もついつい安きに流されて😅
週に2〜3回磨くぐらいの手抜きに

時々エイッと気合いを入れて徹底的に掃除をするという繰り返しです

いつも水回りをピカピカに磨き上げている人を尊敬します

今日はそんな掃除もしましたが、

Googleドライブが350%超えの容量オーバーで、メールの受信が昨日から出来なくなり

Googleドライブとの格闘でした

とにかく昔のAndroidスマホを使っていた頃の画像がやたら多いのです

どれを削除しようかと、チェックしていたら時間がどんどん経っていきます

もうお手上げというか、諦めて、サブスクで月額250円で容量アップしてしまいました

去年の11月に解約したばかりなのに😮‍💨

他にもiCloudドライブも毎月150円弱払っているので、iCloudドライブ一本に整理しようと思いながら、ついつい後回しにしていました

goo ブログも、広告が入るのが嫌で、サブスクを10年以上払っていました

でもパソコンでは広告非表示に出来ても、スマホのアプリでは広告を非表示に出来ないのですよね

たまらなく不愉快だったものの、そのままにしていました

それが昨年11月にクレジットカードを新しいタイプに変えたら、引き落としが出来なくなったらしい

なんとこちらから何にも手続きしないうちに、サブスクが一方的に解約されてしまいました

これは嬉しかった😄

私の残りの人生どんどん少なくなってきているのに、やるべき事が次々に増えてきて😮‍💨

今日のような事をしていると、そのうちにお手上げになるんじゃないかと、不安になるこの頃です😰

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

先日、小豆入りのタコ飯(小豆入りの中華風おこわ)を作ったのですが

それがとても良かったらしいトトさん

ここにレシピ付きで書いています

以来お念仏唱えるようにリクエストします

今日は、

なーんにも他にはいらないから、タコ飯❣️

と昼から言い続けて、根負けしました


言われた通り、タコ飯がメイン😋

私は可愛らしく小盛り(トトさんは大盛り)


ブロッコリーのベーコン炒め


キュウリと中華クラゲの酢の物


粟米湯(スーミータン)


我が家は豆類が大好物なので、小豆も3回ほど茹でこぼして15分ぐらい煮た硬めの物を冷凍しています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物の整理と管理は、パソコンで

2022-02-22 | 着物



先月末仕立て上がって、ベッドのマットレスで押しをしていた、結城紬の袷の着物

しっかりと押しが効いて、いつしつけ糸を取って着てもいい状態になっていました

取り出して、たとう紙にしまいました

私の着物の管理は、洋服よりはこだわりがあって丁寧です

自分で仕立てた着物は全ての寸法がわかっているので、パソコンにデータを入れて、シートとして保存しています

仕立てる途中で、細かな寸法が変わる事もよくある事

だから、出来上がってから、寸法を訂正して、プリントアウトしてクリアファイルで保存


一目でわかるように、デジカメで撮った画像も添付しています

仕立てていて、後々役に立ちそうな情報も足して

そして、着物をしまうたとう紙には、着物を着る時に長襦袢との組み合わせで必要そうな寸法と着物の写真をB6ほどの情報カードにプリント

以前はカードにパンチで穴をあけただけで紐に倒していました

着物の出し入れしたりするうちに、カードが折れたりパンチの穴が裂けたりする事があり、以来ラミネート加工しています


たとう紙に収めない着物や帯の類もあるのですが、カードは必ず作っています

帯用のたとう紙には、帯の種類と長さと画像程度を印刷

たとう紙に着物の情報を直接書き込むのが一般的です

例えば、『大島紬 麻の葉』『色無地 一つ紋』とか

着物が増えれば、もう少し多くの情報があれば、着物を取り出すのも早くなります

カードだと必要な情報をたくさん入れられるし、たとう紙が傷んで交換する時も、カードは再利用出来るので、お勧めの着物の管理の仕方だと思います

もう一つのこだわりは、たとう紙の種類です

越前和紙や美濃和紙製で、薄紙入り、厚紙の台紙無し、セロファンで出来た窓も無しです

台紙が付いたたとう紙を使っている呉服屋さんの物は、台紙を剥がして利用

窓が付いているたとう紙の場合は、中から和紙を貼って窓を塞いでいます

台紙は湿気を呼び、窓は着物の褪色に繋がるのでどちらも避けるようにと教わり、忠実に守っています😄

家庭内のちょこっとした事を、パソコンで管理しています

以前はデスクトップパソコン(Windows)でエクセル

テンプレートを作って使っていました

ところが、プーさんお下がりのMacBook Airを使うようになりました

 Mac専用のオフィスソフトもあり、互換性もよくて、重宝していたのです

一年ちょっと前、MacBook AirのmacOSをBigSurに変えたところ、それまでのオフィスソフトが使えなくなってしまいました

泣く泣くAppleのアプリのpagesを勉強して(大げさ?)

今では、pagesでファイル管理しています

保存はiCloud上

スマホでもiPadでも、簡単に呼び出して見ることが出来るので、今ではpagesにして良かったと思っています

が、pagesは簡単な事しか出来ないのがネック

関数はオフィスと全く同じで使えますが、マクロが使えません

これはかなり不便です

アプリにそれなりの投資をしたら、便利に使えるようになるのでしょうが、もはや年金生活者の趣味に、そこまでする気も起きず

出来る範囲で、パソコンやスマホを使えればいいかなと思うこの頃です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今朝起きてリビングに行くと、トトさんの開口一番は、

プーチンがウクライナの一部の独立を勝手に宣言したぞ‼️

でした

多分こうなるだろうなとは思っていましたが、一気に世界中に暗雲が広がってしまいました

他国に住む自国民?を保護するために・・・過去に繰り返されてきた侵略手段

日本にいるCの国にルーツを持つ人たちが、1ヶ所に集まり(小さな島とか)、その町の議員になったり首長になったりして、Cの国に保護を求めたら

プーチンと同じ手段使うんだなろうなぁ

そんな事もあり得る?

まるで悪夢です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

毎日楽しそうに収穫してくるトトさん

今我が家の菜園にあるのは小松菜と春菊とケールとブロッコリーぐらい

今日もブロッコリーと格闘した献立



鶏モモ肉のピカタに春菊のソテー
ブロッコリーのチーズ風味のマヨネーズ和え
ブロッコリーと里芋のポタージュ

ポタージュにじゃがいもを足そうとしたのに、春植え用に芽出しされていて、里芋に変更しました

イタリアンパセリも10センチ以上に育ってきて、初摘み

私のピカタのレシピは、40年以上変わらないレシピです
洋食屋さんで食べた味の再現

すりおろした玉ねぎとニンニクとリンゴに、白ワインと塩胡椒を足した中に漬けておきます

子供たちには割とよく食べさせたチキンピカタです

が、夜 家でご飯を殆ど食べることのなかったサラリーマン時代のトトさん

何だ、これは⁉️

とでも言いたそうな顔(記憶にないらしい)

わたしも久々に作りました🤣




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷輝彦さん死去、私は終日ベス🐕‍🦺の相手

2022-02-21 | 終の棲家の色々



西郷輝彦さんの訃報が入りました

西郷輝彦さんとは同じ小中学校を卒業しています

高校まで住んでいたらしい家も割と近くで、私が住んでいた頃は、小間物屋さんになっていました

母が好きな歌手で俳優でした

ご冥福をお祈りします

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

コロナワクチンブースターの副反応からも復活して(というほど、ひどい副反応は全くなかったのですが)

今日は一日中動き回りました

朝はトトさんを置いて、ベス🐕‍🦺と二人私だけで散歩

いつも持ち歩くベス🐕‍🦺のおやつが少ししかなく、最後のササミチップスをあげたのは、5kmほど歩いた辺りの集落センターの敷地内ベンチの上

ベス🐕‍🦺は休憩したい時は、公園のベンチや公民館の庭にあるベンチに座ろうと一直線で行くのです

そこから、おうちに帰るよと、促して歩き始めたのですが、途中で道路を渡ろうとします

道路を渡りしばらく歩くとコンビニがあるのです

今日は1人だから買い物出来ないよ

と、何度も言っても納得しないベス🐕‍🦺

とうとうコンビニのドアの入り口で座り込み

中の定員さんに向かって

犬用のおやつのちょいあげが欲しいんですが

と、言ってみました

コンビニによっては、店員さんが取ってきてレジしてくれる所もあるのです

今日は、

繋いで買い物してください

と言われたので

外に繋いで、ベス🐕‍🦺のおやつをお買い上げ

そこで袋を開けてひとつ食べさせると、納得して最後まで楽しく歩いてくれました

途中水が飲みたければ、水道のある所や、つくばいが置いてある店先に行くし

ベス🐕‍🦺は、面白く楽しい犬です

今日の散歩は、9.5kmほどでした


午後は、トトさんがベス🐕‍🦺をお風呂に入れて、私はドライヤー担当

浴室の洗い場にベビーバスを置いて湯を張って洗っています

でも、バスタブに入りたがるベス🐕‍🦺は、最後はトトさんと一緒にお風呂に浸かっていました

あまりにも気持ちよさそうにしているので、早く温泉に連れて行きたいと言うトトさん

行けるのは4月ぐらいかな

ベスのトリミングは冬バージョンで少し長めです

タオルでゴシゴシ拭くのを嫌がるので、ひたすらドライヤーかけます

お風呂に入れるトトさんも重労働ですが、ドライヤー担当の私も大仕事

でも以前ほどドライヤーを嫌がらなくなってきたのは、ベス🐕‍🦺も大人になったからでしょう

お風呂に入った後は、流石に疲れたようで、うとうと

今夜もさっさと布団に入っていきました

ベス🐕‍🦺をお風呂に入れる日と、月一のトリミングの日は、寝具のカバー類を総入れ替えします

もちろん間で洗う事もしますが、ベス🐕‍🦺が綺麗になった日は必ず

その役目はトトさん

カバーを外すのも、洗濯もトトさん

まずルンバで掃除して、その後クイックルワイパーで拭き取ってから、寝具を広げてカバーリングするまでやってくれます

趣味かと思うほど洗濯好きなトトさんに、感謝❣️

こうして綺麗になった寝具類に、毎回 待っていました‼️とばかりにベスは布団の上でひっくり返って体をこすりつけて😰

におい付けしているんだよと、トトさん

すっかり諦めています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

三日ぶりにご飯作り再開した今夜は、冷蔵庫の食材の始末を兼ねて


鯖の竜田揚げにパプリカの素揚げ、春菊としめじのソテー(バター醤油味しか)、ブロッコリーのサラダ、里芋ごはん、鶏団子の味噌汁

いつもは入れない卵白を入れた鶏団子は、入れない方が好みでした😮‍💨

今日もプーさんから社食の写真が届きました



デザートがあるのが、流石フランス🇫🇷

ポタージュスープとパイ包とポテトの焼き物のように見えますが、今日も食レポは無し


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に復活・・・コロナワクチン3回目から2日目の朝

2022-02-21 | 終の棲家の色々



おはようございます

北の方は、雪で大変なことになっているようですが、災害が起こらないことを願っています

土曜日の昼前にコロナワクチン3回目打って、大人しく過ごしていました

ワクチンは、モデルナ製

一回目、二回目はファイザー製

一回目、二回目はでは打った日の夕方からわずかならがら足に痺れが起きて、しつこく続いていました

二回目が7月で、足の指先に残った痺れを意識しなくなったのは11月ぐらいだったように記憶しています

今回はどのような副反応が起きるか、かなり不安でした

先に済ませた友人は熱と倦怠感が数日続いたりしていましたから

私は打った日の夕方から、体に力が入らないような感じになり、食べ物を持った指が震えるのです

低血糖症のような?

起きているのが辛くて、リビングのテレビの前に布団を運んでもらい、テレビの番

昨日も終日布団を運び入れて、布団の中で過ごしました


ベス🐕‍🦺も当然のように私の足元でゴロゴロ

熱は37度までしか上がらず、気分も悪くなく、指の震えも起きず

いつもより体温が高くなって、腰痛が起こり、ロキソニンの湿布を貼って対処

椅子に座っているのは辛くて、食事以外は布団の中で、うとうとしたり、新聞読んだり、本読んだり

オリンピック最終日の昨日は、カーリングの決勝試合とフィギュアスケートのエキシビジョンを初めてリアルタイムで見ました

(いつもは録画して、ハイライトを選んで見るスタイルが多いのです)

夕食はトトさんが作った湯豆腐

これに塩じゃけとスルメが入っていて😰

明日からは自分で作ろう‼️と決心

もしかしたら、これはトトさんの作戦かもしれないと、本気で思いました

昨夜はお風呂にも入り、10時前には就寝

二晩とも何回か目は覚ますものの、朝までよく眠れました

そして今朝、目が覚めると、全身に力がみなぎっているのがわかりました

完全復活したようです

副反応、心配したような発熱やひどい痛みなど起きずに済みました

コロナウィルスとワクチンの追いかけっこ、今回でおしまいにしたいですが、いつまで続くのでしょう

モデルナのCEOの、今年度末に 色んな変異種に対応する 一年に一回で済みむワクチンを世の中に送り出すといった発言の記事が出ていました

1年間のうちに3回もコロナワクチン打ったんだ‼️と、改めて認識してしまった記事です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目ワクチン接種・・・経過は

2022-02-19 | 終の棲家の色々
午前中、

キャンセルが出たから、代わりに打てる。来れるか?

と、かかりつけのクリニックから電話がありました

予約は火曜日午後でしたが、特に予定もないので、行くことにしました

下着もセーターも半袖に着替えて、コート羽織り準備です

副反応が心配だからと、トトさんの運転で

打ったのは、モデルナ製のコロナワクチン

今のところ、特にひどい副反応は出てませんが、夕方から体に力が入らない

夕食はトトさんがそばを作ってくれました

ずっとうとうとしていましたが、本格的に寝ます

おやすみなさい💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする