見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「肉料理 まつざか」の炭焼定食 ダブル!

今晩から移動し横浜4泊出張。この出張は毎年恒例なのだがとにかくハード・・・魔の4日間と言えるだけに、出発前にしっかりと美味いもので精をつけておかないとっ。
あおそらく明日から昼飯なんてとる余裕なんてないくらいの忙しさは覚悟の上だ。そうだっ今日は肉だ!ガッツリと肉といこう!



自分的に栄エリアで肉と言えばここしかないだろう!っとお気に入りの店がその名もズバリ「肉料理 まつざか」だ。ビルの取り壊しとかですぐ近くに移転したんだね。知らなかったのでびっくり!貼り紙があって助かった。
前回訪れた時も新たに加わった昼限定の炭火焼豚丼がすごく気になっているのだが・・・う〜ん、今日はどうしよう?


なんだ結果、今日もいつも通り「炭焼定食 ダブル」に決定だ。ここ最近「肉大盛り定食の更に肉大盛り」が続いていが、横浜4泊は飲み歩くので金がかかる・・・ここは我慢だ。
待つこと10分ちょっとで、まつざか自慢の豚炭火焼の登場だ。とにかくこの香ばしい肉臭がたまらないのだ。店内に入った瞬間から食欲スイッチ連打されちゃってるもんね。


しかし、不思議だよね。パッと見では全然美味さが伝わらないでしょ。正直は見た目はホント良くないのだ。だって豚肉ってやっぱり脂身があってこそ濃厚で美味そうに見えるってものだもんね。そう意味から言うとここの肉は脂身なく硬そうに見えるでしょ。
ところがどっこい、これぞっ極上の炭火焼!っと絶賛するほど美味いのだ。繰り返すがホント不思議?なんでこんなに美味いの〜?


そして、その極上の肉を更に旨くするのが、この山盛りのコールスローだ。牛タン焼きにも必須のアイテムだけど、ご存じこの酸味がめちゃくちゃあうんだよね。う〜ん、こんだけ大盛りなのに更にお代わりしたいくらい美味い!


もう〜無言でただひたすら食い続けちゃうよ。それほどここ炭火焼きは美味いのだ。だから毎度悩む豚丼も興味津々!さて、多治見にある大好きな黒家」の豚野郎丼を勝る逸品なのか?次回はぜひトライしてみようかな?楽しみだ。


ここご飯大盛り+150円アップというのが唯一に難点。無料にしてくれるとなぁ〜いいのに。いやっその分ご飯並で我慢でき糖質制限できたので逆に感謝しなくちゃだね。いやぁ〜食ったぁ〜。ご馳走様でした。
さて、もう1件仕事済ましたら、18時前の新幹線で横浜へ移動だ。あぁ〜忙しさ想像できちゃうだけに、テンション上がらないどころか思いっきり憂鬱・・・頑張れぇ〜俺!


#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事