見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「イタリア食堂 ベッラ・ルーナ」 の本日のパスタセット!

今日のランチはいつもと少々嗜好を変えてイタリアンだ。実はかみさんと大治町の花市場へ買い物に行く際に立ち寄れる先・・・かみさんから出た提案が「イタリア食堂 ベッラ・ルーナ」だ。
ママ友とのランチで何回か訪れているとのこと。おいおい、こんなところまで勢力広げているとはびっくりだけどね。


運よくかみさんが混雑状況確認の電話を入れたからよかったが、最近になってこんなローカルエリアなのにランチも全て予約制になったんだとか?っということで運よく電話したことで無事予約成功。こんなご時世に相当な人気なの?驚きだ。


ランチメニュ〜は基本2つ。迷わずメイン料理なしのパスタセットに決定だ。パスタは3つの中からチョイスできるが・・・う〜ん、意外と悩む〜。もちろん+440円のデザート付きね。




早速、前菜盛り合わせからスタート。まぁ〜このレベルだろうな。でもこれでも嬉しいというものだ。ランチセット食った感強まるもんね。パイ包みやサーモンもいいけど、個人的にがミネストローネが嬉しい。スープ好きなのだ。



驚いたのはパンだ。こんなランチセットでグリッシーニがつくのは嬉しいものだ。う〜ん、このほとんどスナック菓子のグリッシーニ美味〜い!そしてパンも2種類。オリーブオイルたっぷり付けて頂いちゃおう。


ここでメインのパスタの登場だ。自分もかみさんも悩んだ末に同じものをチョイス・・・それが「粗挽きポークのサルシッチャと木の子と栗のクリームソースフィットチーネ」だ。
しかし、イタリアンは料理名長いなぁ〜。ズバリ長すぎだ。


フィットチーネってほとんどきしめん?のような平麺パスタだ。これが実にモチモチで歯ごたえもあって抜群なのだ。更にクリームソースの絡みも申し分ない。おいおい、すげぇ〜美味いじゃん。でも、この手のクリームソースのパスタってそうそう外さないけどね。


フィットチーネも美味いが栗と木の子も最高だ。極旨とまでは言えないかもしれないが、期待以上と言える。パスタ食べ終わった後はパンで綺麗にソースを拭き上げて頂かないっとね。これがめちゃ美味いのだ。



デザートはこんな感じ。+440円ってこんなものかなぁ〜?確かにマンゴーのパンナコッタなのかな?詳しくはわからんが、これはさっぱりしてすごく美味い。その他はまぁ〜いたって普通?決して悪くはないんだけどね。

〆にはアイスコーヒーと茶菓子。ドリンク付きは普通だが、この茶菓子という小さなサービスが嬉しいものだ。たったこれだけで評価が1段上がる可能性あるから店側は注意して欲しいものだ。

大治町というローカルエリアでこのレベルはまずまずと言える。洋風おせちセットも販売するらしくかみさん興味津々。子供たちも好きなので悪くはないのだが価格が2万円台と可愛くない・・・もう少し検討したら・・・。とりあえずご馳走様でした。


#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レストラン ディナー&ランチ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事