MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

初島

2020-11-30 07:14:00 | 国内旅行


 熱海から最終便フェリー、イルドバカンス号で初島に向かいます。

 約30分の船旅、もうすっかり暮れて月明かりが綺麗です。少し波が高いようで、船酔いが心配でしたが、なんとか初島に着きました。

 このホテルでも、綺麗なイルミネーションが出迎えてくれます。

 先ずは、ラウンジで小休憩、部屋に戻り際、シースルーエレベーターの中で若いカップルが、今夜8時から花火ですよと、教えてくれました。

 なんとラッキーな事、湯河原では、8時から15分間、ハロウィン花火が6000発、伊東では8時半から20分間、伊東温泉秋花火1000発、部屋や食事をしながらレストランで花火を楽しむ事ができました。

 さすが、熱海や伊東では4月から12月まで土曜日、日曜日中心に花火大会が行われているようです。

 花火予定に合わせて宿泊、次回はチェックしていかなければなりませんね(笑)

 すみません、スマホ撮り、どうもピンボケ、ここは、ネット画像をお借りしました。

 さて、初島の海、すみきって、綺麗な海です。遠くには熱海の向こうに富士山です。ホテルイルミと花火を楽しんで、次に向かいます。
 


















             ホテルhpより








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅。絶景、富士山箱根から初島へ

2020-11-28 20:28:00 | 国内旅行


 御殿場ICを経由して、箱根スカイラインに入ってきました。芦ノ湖西側を通るコースは初めてです。少し道幅は狭く感じますが、渋滞もなくドライブを楽しむ事ができました。

 絶景!午後3時半過ぎ、まずは、富士見ヶ丘公園の近くから、ダイナミックな眺めの富士山です。

 確認は出来ませんが、遠くに見えるのは、東富士演習場、その手前は東名高速道路でしょうね、ずっと左手の駿河湾が綺麗です。

 箱根芦ノ湖展望公園附近です。芦ノ湖、箱根ロープウェイ、硫黄の臭い、大涌谷です。

 コロナ禍でなければ、のんびりクルーズにロープウェイを楽しんだところですが、今回は諦めました。

 さて、熱海に到着は午後4時半過ぎ、駐車場に車を預けて、初島へ最終便、フェリー、イルドバカンス号で30分ほど、船旅を楽しみました。

 


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MKママの今週のいけばな

2020-11-27 14:37:46 | MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション

 久しぶりにMKママのいけばなです。

 花材は紅鶴、タニワタリ、アンスリウム、スターチス、鮮やかな色の花材です。クリスマスカラーでしょうか?
 
 コロナ禍、ますます感染が拡がっています。今年のクリスマスは静かに過ごし、来年こそ、アフターコロナ、希望の年を迎えたいものです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅、楽しみは駅弁、絶景富士山と紅葉と。

2020-11-26 07:21:00 | 国内旅行






 今回の秋旅の楽しみのひとつは駅弁。いつもは、地元のレストランで美味しいものをいただきますが、コロナ禍、意を決して出かけた車旅、立ち寄る所はホテルを除いてほぼ屋外ばかり、感染対策を万全にランチはドラ弁か駅弁に決めました。

 10月31日の駅弁は小淵沢駅の『元気甲斐』、1985年誕生した経木折詰の二段重。

 東京と京都の料亭が知恵を絞った東西の味比べ弁当だとか、胡桃御飯に栗としめじのおこわ、どちらも美味しく完食しました。

 さて、車旅は蓼科から原村自由農園へ、おみやげにと、シャインマスカット目当てに立ち寄ってみました。

 小淵沢道の駅の案内所の方に行ってごらんと、丁寧に教えていただいた原村自由農園さん、朝から観光客や地元の方々で賑わっていました。

 鮮度もよく、ついつい、りんごも大量購入、早くもおみやげで満車です(笑)

 小淵沢駅で駅弁を買って、一路、中央道で一宮御坂ICを目指します。小さく見えた富士山ですが、南下とともに段々大きくなってきました。雲一つない富士山、久しぶりに堪能させてもらいました。

 河口湖では、紅葉回廊で、富士山を見ながら美味しい弁当、まさに遠足気分、コロナ禍でも暫し安心して美味しいランチを楽しみました。

 次回は芦ノ湖、熱海から初島です。

訂正画像日付は2020.10.31

























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅  蓼科・紅葉〜朝の散策

2020-11-25 07:16:00 | 国内旅行


 蓼科の朝です。10月31日この日も秋晴れ、早く起きてホテルの庭を散策、モミジやカラマツ、白樺など赤や黄色に染まった綺麗な紅葉を楽しみました。

 散歩中、出会ったスタッフが、今年は早くから紅葉が始まり今がピーク、近年ない綺麗な紅葉だと教えてくれました。

 朝の気温は5度くらい、少し寒く感じます。部屋からも綺麗な紅葉が望めます。あっと、何か動くものが、なんとコリスちゃんです。森のアイドル、リスが朝の挨拶にやって来てくれました。

 足早にさって行ったので、写真が撮れませんでしたが、蓼科高原には野生のリスが生息しているようです。

 さて、朝ごはんをいただいて早めに出発、駅弁買って次の目的地、河口湖に向かいます。
 
訂正 画像日付は2020.10.31





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする