MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

なつかしい写真

2015-12-30 07:56:39 | SK君の写真館
平成もまもなく明けて28年を迎えようとしています。
昭和64年1月7日当時の小渕官房長官が新元号『平成』を発表してもう四半世紀が過ぎました。
月日が経つのは早いもの、『昭和』はますます遠くなっていきます。
年の瀬に、団塊世代の皆さまに大いに昔を懐かしみながら、新しい歳に向かってますます元気になって貰おうと田舎親爺の友人SK君が企画して懐かし写真を送ってくれました。
激動の時代を生き抜いた団塊世代の皆さん。『昭和』を思い起こしながら、新しい歳に向かって大いに夢のある抱負を語ろうじゃないですか。

幼い頃から見慣れた冬の風景。今も、受け継がれています。

ここは、岐阜県関市辺りの農村の風景です。

ここは、長野県白馬村、青鬼集落。

脱穀風景。

水車でなく、用水を利用して米をついています。




ここからは、珍しい画像をご覧下さい。

栂池高原の雪どけ水で作ったサイダー「つがいけ雪どけサイダー」2011年発売。最近のものです。

岐阜県高山市、氷点下の森の夜空に綺麗な花火が・・・


この一年、田舎親爺の拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました。

感謝申しあげます。来年も引き続き宜しくお願いします。

皆さまにとりまして来年も良いお年でありますようお祈り申しげ、

今年のブログ納といたします。どうぞ、良いお年をお迎え下さい。

                       2015年12月30日

                       田舎親爺の気まぐれ日記
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり野菜鍋

2015-12-28 23:33:45 | MKママごちそうさま
暮れの忙しい夕食の献立。MKママのお得意、はやわざ、とり野菜鍋いかがですか。


とり、ニンジン、もやし、みそに自家製野菜の大根、里芋、ねぎ、春菊、白菜をいれます。
大根、里芋、ニンジンはあらかじめ茹でておくといいですね。
薬味に、七味唐辛子、山椒が合いますよ。お好みで・・・


このとり野菜みそは美味しい。石川県のメーカーさんです。


人数に合わせて適当に野菜を用意、適当な大きさでいただきます。
今夜は大人5名と子供3名でとり野菜みそ2袋、とりモモ肉4枚使いました。
とり野菜みそは、いつも、この辺りのイオン系で買い求めています。
冬になるとピリ辛味も品揃えされるようです。


じゃあ~~~ん、出ました。白菜の初収穫。田舎親爺に似てメタボ白菜です(笑)


アングルを変えてもメタボです。


とり野菜鍋、忙しい暮れの夕食献立主婦の味方ですね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅バイキング

2015-12-28 20:40:55 | MKママごちそうさま
つきたて餅の餅バイキング。お餅つきのお楽しみ。


お餅つき、お昼はつきたて餅バイキング。ひまちゃんママのアイデアで初めての試み。
もう、12時過ぎてるから失敗しないようにお願いします。

あんつつみ餅

きな粉餅

めずらし大根。ビタミン大根おろし餅

ビタミン大根、ちょぴり辛いですが美味しい。

綺麗なみどり色。

磯部餅

おろし餅

青さ餅

お雑煮試食、田舎親爺の辺りではすまし汁のお雑煮です。
具材はすまし汁に菜葉が中心。

今日はちょっと適当具材です。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つき

2015-12-28 07:42:11 | 記念日
今日は朝からお餅つき。今年は、ひまちゃんとかなちゃん、ひまちゃんママが初めて参加してMKママと田舎親爺の第2回お餅つき。昨年、親父から引き継いだものの、すっかり忘れたので忘備録兼ねて我が家の餅つき大会ご紹介。

我が家のお餅つきは、餅つき機で、楽々餅つき。田舎親爺が小さい頃は親父の実家で杵と臼を使って本格餅つき、伯父さん、伯母さんが汗流しながらの餅つき大会を思い出す。

餅つき会場は、田舎親爺のブログ部屋を開放して、段取りの良いレイアウト考えて、さあ、始まり、始まり。

田舎親爺のブログ部屋、焼き肉や蕎麦打ちをやりたくて、廊下の前を少し拡張して和風サン・ルームを作ったものの、ブログ部屋と化してしまった(笑)


餅とり粉が飛び散るといけない。新聞紙で覆って。このレイアウトならやりやすいね。

餅を伸す台もセットして。

昨夜から餅米をつけおきして。

蒸します。

ひまちゃん、よく見ておこうね。大きくなったら、ひまちゃんの担当だよ。

湯気が出てきたね。もうすぐ蒸しあがるよ。45分かかったね。

餅つきに切り替えて、7分くらいでつきあがる。

ここからが、上手くいくか、容器を操りながら餅を持ち上げていく。

MKママのアシストよろしく上手くいったな。でも、熱い熱い。手袋とビニール手袋してても熱いよ。

かなちゃん、上手いよ。なんでも器用にやるね。

ひまちゃん、早速、きな粉餅作ってくれてるんだね。美味しい。

少し置いて明日の朝から切り餅作ろう。MKママの実家は関西だから、丸餅だね。

初挑戦、よもぎ餅。MKママがこの春、庭先で摘んだよもぎを使って。

意外だよ。綺麗にできたね。








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景、冬景色。

2015-12-26 07:45:36 | SK君の写真館
暮れの忙しい中、ちょっと一休みしませんか・・・・。

冬の風物詩、雪と氷の世界。今回も写真愛好家、友人のSK君が送ってくれた力作。
もう、20年もの昔から撮り続けている写真、冬のバージョン。お気に入り画像を選んでくれた。

厳冬の時期、まだ、太陽の昇る前に現地入りして、10時間近く現地に留まり、被写体と向き合う。
一瞬のシャッターチャンスの為に、ひたすら我慢の時を過ごす。今は歳を取ったから、もう、雪道の運転は怖いと言う。

昔、パジェロに乗ってかけ回った頃の画像。写真にもまだ若いカメラマン根性が見える。
なつかしいと言う年では無いが、昔の思い出を、友達に語るのも良いと田舎親爺に話してくれた。

一人で楽しんでは、勿体ない。皆さまにもご披露。お楽しみ下さい。

御嶽山、今は、入山規制されています。






奈良県吉野郡東吉野麦谷川の氷柱



白馬村から五龍岳、唐松岳を望みます。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする