MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

剪定  2024.5.30

2024-05-31 07:15:00 | 



 夏野菜の世話が少し落ち着いてきたので生垣の剪定作業をしています。

 山茶花に柘植の木、少し剪定時期を逃した山茶花ですが新芽の成長が落ち着いた頃なので刈り込みは比較的楽にできました。

 道具はヘッジトリマー、親父が使っていた機械でコード式、なので以前はよく延長コードを切断してしまいましたが、慣れたのか最近は注意深く切らずにやっています。

 さて、槇はプロの庭師さん、隣のウバメガシは私の担当、教えてもらいながら透かし剪定に挑戦してますが、上手く樹形を整えられず四苦八苦、まぁまぁ今日もゆっくりと楽しみながら頑張ります😁
 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blueberry 2024.5.27

2024-05-28 06:55:00 | 



 今年もどうやら豊作のようです。まだブルーベリーならぬグリーンベリー😁ですが7月も後半になると収穫が始まります。

 MKママ夏の朝のルーティンは熟した実の摘みとり、かなりの量を冷凍保存してジャムを長く楽しみます。

 なるほど効用、体内の老化を促進する活性酸素を除去して、抗酸化力を高めて免疫力をアップするとか、高齢者にはありがたい果実です。
 
 13年目に5年目の果樹が加わってこの夏も忙しくなりそうです。

 (過去記事はブルーベリーの収穫です)

 おまけはユキノシタの花、大きな槇の木の下で咲いています。
 








ブルーベリー - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

ブルーベリー - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

田舎親爺のブルーベリー、ちょっと遅めの収穫ですが、やっと色付いてきました。今年は、ブルーベリーハウスも田舎親爺特製で新調して、ブルーベリーの収穫を待ちます。ひまちゃん、...

goo blog

 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサ2024.5.14

2024-05-15 07:57:00 | 



 この頃になると現れます。どこからやって来たのか、いつの間にか新しい庭の端っこに咲いてくれるようになりました。

 朝に咲いて夕方には萎んでしまう一日花、また翌日に蕾を膨らませ次から次へと咲いてくれる紫色の可愛い花、多年草です。

 雄しべの先端は黄色というより、ちょっと金粉のような豪華な雰囲気も、その名の通り朝の露に濡れて一際目立つ紫露草です。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜2024 《花の郷》 満開  2024.4.7

2024-04-17 21:42:00 | 



 友人からMKママも誘って花見においでよと連絡をもらって満開の桜を楽しんできました。

 友人の庭はまるで桜の園、間近で楽しむ事ができます。樹齢は100年くらいかも知れません。昔、通った小学校の校庭の周りに咲く桜、今や廃校跡は保育園と公民館になっています。

 年に3回ほどの草刈りボランティアは我々の仕事、桜も綺麗ですがこれから紫陽花を楽しめる花の郷です。

 さて、今年の桜はこれだけ、ちょっと寂しい春になりました。富山あさひ舟川春の四重奏や岩手県小岩井農場の一本桜、予約までしたのに旅は計画倒れ、珍しく体調不良の春になってしまいました。

 健康1番!大いに反省したいと思います。

 最後の画像は地元、不動院の桜です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花 2024.2.8

2024-02-09 07:25:00 | 



 五分咲きの梅の花です。おそらくこの3連休には見頃を迎えるような開花状況です。昨年は3月上旬、2週間ほど早いように思います。

 そうですね、あったかい三重、東紀州の河津桜が昨年2月末には満開でした。今年この三連休明けは春の陽気になるとか、一気に開花が進みそうです。

 さて南高梅、自己流の剪定に少し不安もありましたが花付きもまずまずのよう、例年通りの収穫の予感、一安心です。

 過去記事は昨年3月1日現在の開花状況、花見頃を迎えた南高梅です。

        2024.2.9 ( ˙灬˙ )








梅見頃  - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

梅見頃  - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

このところの暖かい陽気に誘われてお家ミニ梅林『南高梅』の花が咲き揃ってきました。満開まであとわずか今が見頃です。今日から3月この暖かさ、先ずは花見からスタートです...

goo blog

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする