のんびり行きましょう!!

あせらない、あせらない。

My BuBu 125 ただいま、走行8888km!

2010-05-28 21:41:41 | Weblog
我が家の125ccスクーター。
MY BuBu125の走行距離が とうとう 8888km になりました。
記念にメーターが8888.8kmになったところで、路肩にとめて写真をぱちり。

まだまだ、安全運転で走りつづけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の南京町で、こんな自動販売機ありました。

2010-05-09 00:56:00 | Weblog
久しぶりに、神戸の南京町に行きました。
入り口の脇で・・・。

こんな自動販売機ありました。
思わず、写真撮影してしまった。特注なのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテリアのタワーチーズバーガー(10段)。

2010-05-08 05:52:00 | Weblog
ロッテリアの前を通るとタワーチーズバーガー(10段)の張り紙が・・・。
チーズバーガー 160円 +ハンバーガー1枚ごとに100円。
10段だと990円だって。

さっそく、家族の分ふくめて 持ち帰りで購入しました。



10段のチーズバーガーは、すごい!!
高さは、約10cm。倒れないように、チーズをパテのように使ってる。



ピクルスとパンは、通常のチーズバーガーと同じ量。


でも、野菜がないので ボリュームありすぎで、苦しいくらい。
懸命に食べてましたが、途中で・・・。

結局、冷蔵庫にあった「きゅうり」と「キャベツ」を一緒に食べた。

長男は、思ったとおり一人で完食。
あとのメンバーは、多すぎて分けて食べました。


ためしに、みなさんも話題作りのために買ってみればいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジョイフル】 復活! ハーフパウンダーステーキ 230g 799円

2010-05-08 05:45:56 | Weblog


家族全員がお気に入りだったハーフパウンダーステーキが復活!
売り切れまでの期間限定ということで、またまた行ってみました。 

230gにライス、ポテトがついて799円。
ライスの大盛りも可能。
今回は、新ソースも加わっての復活。

うーん、やっぱり おいしい!


子供たちは大喜び。期間限定ではなく、ずっと続いてほしいな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城遷都1300年祭に行ってきました。

2010-05-04 23:19:43 | Weblog
大阪から暗峠を越えて、奈良の平城遷都1300年祭に行ってきました。
広い!
まさに、壮大なスケールは、1300年にタイムスリップしたかのよう。
5月9日までなので、みなさんもどうですか?

http://www.digibook.net/d/7a54cdf3b01c98dc78931ae0ef0e9774/?viewerMode=fullWindow





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たま駅長。 貴志駅に行ってきました。

2010-05-04 10:37:41 | Weblog
久しぶりに、GW休みがとれたので
前から行ってみたかった和歌山の貴志駅に 「たま駅長」に会いに行ってきました。

自宅からで約70km。
125ccのスクーターで出発。のんびり走行。
駅の案内看板を見落としてしまい、多少道に迷ったけど なんとか無事に約3時間弱で到着。

近辺に駐車場はなく、車は止めれない。
しかし、自転車やスクーターは駐輪場にとめることができた。

駅に近づくと 人だかりが・・・。
その先には、・・・。


たま駅長!!



うーん、やっぱり可愛い。
来た甲斐があった。


来たついでに電車にも乗ろうと思ったが、出発した直後。
約30分間隔で運行しているので、今回は断念した。
夏には駅の改装工事も完了しているから、夏期休暇にまた来ようかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする