カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

リストウォーマー

2012-12-18 | セイサク

このところ数年ぶりにハンドメイド熱が復活。

とても気に入っていたニット帽子が行方不明で、ザックの中やタンスの奥までひっくりかえしても出てこない。
似たようなものを探しても売ってない・・・
がっくりしていたところ、あ、そうだ、私って作れる人だったじゃない(笑)と急に思い出したことがきっかけ。
それから山ブロガーさんのあちらこちらでハンドメイド作品を見たことで更に「作りたい熱」がヒートアップ。
年末の忙しい最中にやらなくても良いことをやりたくなるのは悪い癖です。


そして目的から横道にそれるのもよくやる癖で・・・


出来上がったものがこちら。私の冬のハイキングにはかかせない”リストウォーマー”
でもこちらはクリスマスプレゼント用に作ったもので、旅立っていきました。

私は ”リストウォーマーに指穴は必要ない派” シンプルな筒状の方が使い勝手が良い。
簡単に出来るという点ももちろんだけど、売っているのは指穴つきが多いからそこにこだわって作ってみた。
慌てて作ったから模様編みも何もないシンプルなものだけど


差し上げた方がその”こだわり”を理解してくれたのが嬉しかったなぁ


そして自分用のあれやこれやははまだひとつも手をつけていない。
早くこいこい年末年始休暇 作りたい虫がうずうず騒いでいます





蚤の市のお知らせ

2009-11-18 | セイサク

来る2009.11/21(土)11/22(日)の二日間、吉祥寺のTerraceにて蚤の市開催します。




今年はワタシも出品しています。
といっても作品ではなく、既製品。
アメリカ製ヴィンテージボタンとか、アメリカンコレクタブルとか、
靴とか靴とか靴とか・・・とにかく安~くお出ししています。

私は残念ながら店頭での販売には参加できませんが、ステキな掘り出し物があるはず!
吉祥寺はホント、いい街オトナが遊べる街
井の頭公園に紅葉狩り予定の方も、是非足を運んでみてくださいね。


場所はこちら  http://terrace.in/
チラシイラスト ホホホの本田





出来まひた~

2008-09-07 | セイサク

雨の週末が3週間続いたおかげで、やっと出来上がりました~。



今回一番苦労したのは「撮影」
自然光にこだわる私なので、雨の日は撮影が出来ません。
ご存知の通り毎週ゲリラ雨で、被写体はまるで「お日様出待ち」の女優さんのようでした^_^;
でも作品達は私の大事な女優様。一番美しいところを撮ってあげないと・・・


今日も朝から頑張ってなんとか・・・
秋に間に合ってよかったです★
 

SHOP


(ここからがまだ、作業が長いんだ・・・もう日曜も終わり・・・ちかれたぁ~)




赤いモノ

2007-12-09 | セイサク

本館SHOPに予想を上回るたくさんのご注文を頂き、
誠にありがとうございました。
本業で忙しくても、こちらの忙しさはまた格別の嬉しさなので、
ぜんぜん苦になりませんっ!
人間、気の持ち様ですね・・・
がんばってヨカッタ・・・としみじみ感じた瞬間です。


さて、ご注文いただきました皆様の元へ、
cyu2サンタは土日がんばって発送しましたー。

ホントは届いてからのお楽しみのほうがよかったのですが、
どうしてもお伝えしたい事があって、チラリとお見せします。

クリスマスの贈り物には、赤い封筒で、と毎年そのようにしていましたが、
以前使っていたメーカーの封筒、赤が製造中止になっていました。

なんでやねん!クリスマスは絶対赤、でしょ?(怒るとなぜか大阪弁)

困ったなぁ、とあちこち探していたら、なんとも近くにありました。
リンク先でもあり、SHOP仲間でもある、恋桃サンのサイトです。
昔からセンスの良さはピカ1で、大変人気のある素敵なサイトですが、
さす~が、私の気持ちを(?)わかっていらっしゃる、
クリスマスは「赤」ですよ、赤。クリスマスレッド


(↑ELCOの封筒)

お探しの皆さん!今ならまだ間に合いますヨ

オサレな文具SHOP【Vanila Moon
他にも文具・雑貨好きにはたまらない品揃えです。
是非行ってみてくださ~い。


そんな訳で、こんな感じでお届けします。
待っていてくださいね








着々と準備中・・・

2007-11-11 | セイサク

土日が雨で天気が悪かったおかげで、セイサクがはかどりました。



多分・・・8ヶ月ぶりのアクセ再開になると思われます

久しぶりに「人目惚れ」な素材に出会えたので、デザインシャワーが降り注ぎ、
なにかに()取り付かれたかのように制作しましたよ~。
クリスマスに間に合うように、がんばりますよん

久しぶりにキリバンGETプレゼントもできそうなカウンターに
なってきましたので、詳細は後日発表します。

メルマガ読者の皆様も、私がすっかり遊びほうけているおかげで
最盛期に比べたら100名ほど減りましたネ。
まぐまぐさんから警告がきそうな位発行していませんでしたが、
読者の皆様へのキリバンプレには従来どおり読者特典もありますので、
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【今日のぼやき】
趣味に没頭すると、ゴハンの支度がイヤになる・・・
私も旦那様になってみたい・・・




ウキウキなクリスマス★

2006-12-11 | セイサク

やっとUPできました~。
材料は9月に仕入れてあったのに、こんなにギリギリになってしまいましたが、
なんとかクリスマスに間に合ってほっとしています。

ほんのちょっぴりしか作れなかったのですが、
それだけに一つ一つに気合が入っている(笑)かな?

とにかくクリスマスだもん、ワクワクウキウキしたい
一年がんばったワタシへ、元気が出るようなアイテムを投入してあげたい
大切なあの人に、喜んでもらいたい

そんな思いを込めて作ってみました。
金曜の、多分いつもの時間に販売開始できると思います。
是非、寄って見て行ってね。

本館 a*pied




感謝です。

2006-09-02 | セイサク

昨日は約5ヶ月ぶりのSHOP開催にご来店頂き、
本当にありがとうございました。
今現在19名のお客様にお買い上げ頂き、発送準備をしているところですが、
まだ終わりません
ブログしている場合じゃないのですが、夕飯の支度があるので
ちょっと中断です。

久しぶりだったのでドキドキでしたが、忘れずに来てくださった皆様に、
心から感謝です、ありがとうございました。
(お気に入りが買えなかった方、ゴメンナサイ)
いつも自分の作りたいものを作れる数だけ製作していますが、
どこに人気が集中するのか6年やっていても未だ読めず。
そこがまた面白いところでもあるのですが。

もちろんいつも全ての商品が完売するわけではないので、残りもします。
残ったものは自分の分にしています
だから自分としてものすごーーく思い入れの強い作品でも、
残ることを見越して、全部出しちゃいます。

・・・そして今回も、自分で使いたかったものも全て、
皆さんの元へ旅立っていきました。
パーツを買うときに、何を作ろうか?などど考えて買った事はなく、
いつもヒラメキで作り始めてしまうので、数が足りなくなったり、
余ってしまったりするのはいつものこと。
画像は個数が半端で作れなかったパーツの残りたち。
モスフォレストネックレスは、やはりすごく好きな作品でしたが、
自分の分は残りませんでした。
だから、残りパーツを自分用に改造かな(これがなかなかやらないんだ・・)


この作品はピン、と来た方も多いかと思いますが、
GWに行った屋久島の、苔の森からイメージを頂きました。
私は旅先で感じた何かを、形にすることが多いようです。
グリーン星人の原点はここかもしれません。