半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

VW B4パサート・ヴァリアント、修理が完了しました。

2019-07-31 16:29:22 | VW パサート
先日、 今年2回目の行き倒れ になって谷塚のワイルドシングに緊急入院した我が家のVW B4パサート・ヴァリアントでしたが、無事修理が完了いたしました。




今回の行き倒れの原因はコレ、イグニッション・スイッチ。坪田メカから早めの交換を推奨されていた部品なので、ある意味自業自得です。交換はステアリング・コラムの周囲をバラさなくちゃいけないので結構面倒な作業なんですね。今回もペリカンから純正部品を取り寄せて交換をお願いしました。




私がオーダーした部品が届くまでの待ち時間で、 3月の入庫時 に部品が間に合わずにペンディングなっていた作業、フロントのブレーキ・ホース交換、リアのエンジン・マウントとミッション・マウントの交換等も実施することにしました。








せっかくの機会なので、タイミングベルトや補記類のベルトも全交換。もちろんテンショナーも合わせて交換です。




エキゾースト・パイプの一部がボディに接触している状態だったので、前回の入庫時に調整してもらいました。




リフトアップしてみたら、何故かボディの水抜き穴を塞ぐプラグが6ヶ所!なくなっていることを発見。純正部品を取り寄せて塞いでおきました。






先日、BISでオイル交換したときに 運転席側のドアロックが閉じなくなっている ことを発見したので、坪田メカニお願いしてこの機会に修理していただくことにしました。



原因はドア・ハンドル内側のパーツが変形してピンが抜けていたこと。取り付けネジもバカになっていたので、タイムサートでネジ山を修理してもらいました。ドアハンドルはこの年代のパサートの弱点の一つですね。


最後に3月及び今回の修理に掛かった費用の概算をまとめておくことにします。このクルマに関しては可能な限り純正部品を使用しておりますが、OEMや社外品の部品を上手に利用すれば遙かに安く上がったと思います。また私の段取りが悪く作業が二度手間になって迷惑をかけてしまったり、数回に分けて部品を発注したために送料等も割高になってしまいました。

■現在の走行距離
 (2019月07月31日現在、2万8901km時にメーター交換) : 16万1819km
■前回からの走行距離
 (2019年07月02日~07月31日) : 259km
■3月及び今回の維持費
■部品代
 フロント・ホイール・ベアリング・キット左右 (純正) : $212.50 ※1
 リア・ホイール・ベアリング・キット左右 (純正) : $128.00 ※1
 フロント・エンジン・マウント (純正) : $118.00 ※1
 リア・エンジン・マウント (純正) : $103.25 ※1
 ミッション・マウント (純正)  : $74.25 ※1
 フロント・ブレーキ・ホース (左右) : $44.75 ※1
 リア・ブレーキ・ホース (4本) : 1万4400円
 イグニッション・コイル (純正) : $171.75 ※1
 イグニッション・スイッチ (純正) : $46.75 ※1
 クローズ・アウト・プラグ (8個、純正) : $20.00 ※1
 オルタネータ/ACベルト : $16.50 ※1
 パワー・ステアリング・ベルト : $9.75 ※1
 タイミングベルト・キット : $39.00 ※1
 ドライブ・ベルト・アイドラー・プーリー : $19.75 ※1
 ラック・エンド・ブーツ (左右) : 3100円
 リア・ブレーキ・パッド (左右) : 8300円
■工賃
 タイヤ、ホイール・バランス取り (3本) : 3000円 ※3
 タイヤ交換 (4本) : 2000円 ※3
 フロント・ハブ・ベアリング交換一式 (左右) : 2万5000円 ※3
 リア・ハブ・ベアリング交換一式 : 1万2000円 ※3
 左フロントキャリパー調整(面研、フライス面出し等含む) : 4000円 ※3
 フロント・エンジン・マウント交換 : 1万3000円 ※3
 リア・エンジン・マウント、ミッションマウント交換一式(メンバ脱着、洗浄など含む) : 3万円 ※3
 タイロッド・エンド・ブーツ交換 (左右) : 4500円 ※3
 ラック・エンド・ブーツ交換 (左右) : 1万8000円 ※3
 フロント・ロア・ボールジョイント・ブーツ交換 (左右) : 6500円 ※3
 リア・ブレーキ・ホース交換 (4本) : 12000円 ※3
 フロント・ブレーキ・ホース交換 (左右) : 5000円 ※3 
 リア・ブレーキ・パッド交換 (左右) : 6000円 ※3
 マフラー調整、フロント・リフレクター交換、トー・ステアリング調整等一式 : 9000円 ※3
 イグニッション・コイル交換 : 3000円 ※3
 ベルト類交換一式 : 30000円 ※3
 クローズ・アウト・プラグ交換 : 2000円 ※3
 イグニッション・スイッチ交換 : 2万円 ※3
 ドアハンドル修理、調整一式 : 3万円 ※3
■その他
 送料 : 3万4772円 ※2
 その他、消費税、通関料、関税等 : 2万7232円 ※2
■合計
 35万9256円 ※3

※1 海外より個人輸入。
※2 決済時のレートにより計算。 5月18日ブログ掲載分 の他部品含む。
※3 実際にはビンボーな私を不憫に思ったワイルドシングの佐藤社長が大幅に工賃を値引きして下さいました。具体的な金額に関しては非公開とさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取市、 『水郷佐原あやめパーク』 へ “はす祭り” を観に行きました。 

2019-07-30 16:12:02 | 動物園、水族館、植物園


さて、今日も昨日のブログの続きです。

佐原の街で美味しい昼を愉しんだカミさんと私が向かったのはこちら、 『水郷佐原あやめパーク』 でした。 前回訪問したとき はまだ 『水郷佐原水生植物園』 という名称でしたが、2年前に現在の名称に変更になりました。




もちろんすでにアヤメのシーズンは終わっているのですが、現在はハスのシーズンで、 “はす祭り” というイベントが開催されているのです。




私達のお目当てはこちら、サッパ船に乗って水面から花を愉しむことが出来るという園内船巡り。ここに来たらコレに乗るのがお約束なのです。初めて乗ったときには、息子はまだカミさんのお腹の中だったなぁ・・・・・・。




こんな感じで花を掻き分けて進むので、ちょっとした探検隊気分?を味わうことも出来るんですよ。ハスだけじゃなくて、スイレンもありました。






船に乗った後は、乗り場の横でコイに餌をあげます。これもお約束なので外せません。




リニューアルされてから初めての訪問だったので久々に奥の方まで行ってみたら、以前プールがあった場所が広場になっていました。




その奥にはハス回廊があって、300品種以上のハスが育てられていました。アヤメはともかく、ハスにそんなに沢山の品種があるなんて、まったく知りませんでした。




帰り際に売店を覗いてみたら、この “芋アイス” の看板を発見!。実はいつもこれを買っていた佐原のお煎餅屋さんがお休みで買えなかったのでガッカリしていたのですが、ここでも売っていたんだ!。




そうそう、これです。ラップを掛けてあるという所も同じ。コレじゃなくちゃいけません (笑) 。



次回こちらを訪問するチャンスがあったら、久々に船を予約して “加藤州十二橋巡り” にも行きたいな。


■本日のオマケ
園内にこんな物が置いてありました。



ハスの葉を使った散水機!。面白いことを考える方がいるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原のフレンチ、 『夢時庵 (ムージャン) 』 でランチを食べました。

2019-07-29 16:16:39 | 食べ歩き
さて、今日は昨日のブログの続きです。

佐原で街の散策を愉しんだ後、私達が向かったのはこちら、川沿いにある旧い店舗を改装したフレンチ・レストラン、 『夢時庵 (ムージャン) 』 でした。カミさんは以前お友達と訪問したことがあったのですが、私は今回が初めての訪問です。




カミさんがご馳走してくれるというので、お昼からちょっと贅沢なコースを頂くことにしました (笑) 。
















今回は私の誕生日ランチを兼ねていたので、このようなサプライズもありました。心優しカミさんに感謝です。



この日は予約で満席の状態でしたが、確かにこの内容なら人気店になる理由もよく分かります。この次は子供達も連れてきてあげることにしましょう。

のんびり食事を愉しんでお腹になった私達は、この日の最後の目的地へと向かったのでした。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に佐原の街を散策をしました。

2019-07-28 16:17:34 | その他のお出かけ
カミさんが誘ってくれたので、久々に水郷佐原まで行くことにしました。このブログで確認してみた所、 前回の訪問 は4年前のこと。実際には我が家の果樹園より近いはずなのですが、中々訪問できませんね (笑) 。









川沿いの道はもちろん、ちょっとした路地にも趣のある建物が色々あって、探検?気分で散歩を愉しむことが出来ました。


久々に八坂神社に行ったので、その境内にある 『水郷佐原山車会館』 にも入ってみることにしました。



 


内部は3階まである結構大きな建物。この展示室には実際に使用されている山車が展示されていましたが、大変見事な彫刻にビックリ。




こちらは山車の上に載っている大人形。ご覧のように、天井に届くほどの大きさがあるんですよ。



夏祭りには10台、秋祭りには15台の山車が出るとのこと。さすがにそのシーズンには混雑が怖くて訪問できませんが、さぞや壮観な光景でしょうね。

この後、私達はお昼を食べに行ったのですが、その話はまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁業協同組合まで、本当の国産うなぎを買いに行きました。

2019-07-27 16:14:06 | その他の食べ物
今日は土用の丑の日、恐らくSNS等にはうなぎの話題が溢れていることでしょう。というわけで、我が家も負けじと (笑) うなぎの話題をUPさせて頂くことにします。

本当は今年も 『千葉県立房総のむら』 で 自分で蒲焼きを焼く体験 をしたかったものの、残念ながらスケジュールが合わなかったのパス。その代わり・・・・・・といってはなんですが、今年はこちら、印旛沼業業協同組合の直販所までうなぎを買いに行くことにしました。



ご存じの通り、最近では有名店で出されているうなぎも大半が輸入物に占められています。しかし、こちらで販売されているのは正真正銘、自分の所で養殖している国産品。もちろん国産=美味しいという単純な図式が成り立つわけではないものの、やはり今の時期くらいは国産にしようと思いました。


普段はこちらのレストラン 『水産センター』 の店内で販売されているのですが、さすがに今日はお店の外に販売所が設けられていました。私達が訪問したときにも、次から次にお客さん (大半は地元の方々) が来ていましたよ。






で、我が家で買ってきたのはコレ。白焼きです。



もちろんタレを漬けて蒲焼きにしても良いのですが、元々が臭みのないちゃんとしたうなぎであれば、このまま温めてわさび醤油や塩だけで食べても凄く美味しいんですよ。

さすがに天然物は値段が高いし、当たり外れが凄く大きいので注文するのに勇気が必要?ですが、ここの養殖うなぎはリーズナブルな価格で安心して食べられるので気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静嘉堂文庫美術館で、 『書物にみる海外交流の歴史 ~本が開いた異国の扉~』 を観ました。

2019-07-26 18:03:23 | 美術館、展覧会
移動の途中、少し時間があったので静嘉堂文庫美術館に寄りました。




現在開催されている企画展はこちら、 『書物にみる海外交流の歴史 ~本が開いた異国の扉~』 です。




やはり面白かったのは図や挿絵の描かれている書物。もちろん海外からもたらされる書物の内容も玉石混交だったと思われますが、当時の日本人にはそれを見極めることは困難だったでしょう。





こういう展覧会を観ると、日本や日本人が海外の書物でどのように紹介されていたのか?確かめてみたくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KITTE丸の内、 『千疋屋総本店』 でピーチパフェを食べました。

2019-07-25 20:28:40 | 食べ歩き
さて、今日は昨日のブログの続きです。

東京ステーションギャラリーまで行ったからには、やはりKITTE丸の内の中にある 『千疋屋総本店』 に寄らずにかえるわけには行きません。今回はタイミングが良かったようで、並ばすに入店することが出来ました。






現在の季節のパフェは “完熟マンゴーパフェ” と “ピーチパフェ” の2種類。最近、マンゴーはコストコで箱買いしたヤツを食べているので、二人ともピーチパフェを選びました。



今回も大満足。以前にも書いた通り、千疋屋という屋号を使っているお店には 三つの系列 があり、それぞれ美味しいパフェを販売していますが、やはり私達は総本店系のパフェが一番好みだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ステーションギャラリーで、 『メスキータ エッシャーが、命懸けで守った男。』 を観ました。

2019-07-24 17:16:07 | 美術館、展覧会


カミさんと二人で、東京ステーションギャラリーに行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『メスキータ エッシャーが、命懸けで守った男。』 です。メスキータはオランダの版画家で、美術学校で教えていた頃の生徒の中にはあのエッシシャーもいたとのこと。私の不勉強もあり、この企画展のフライヤーを見るまで、その名前にはまったく聞き覚えがありませんでした。





メスキータは、ポルトガル系のユダヤ人であったため、第二次世界大戦中にゲシュタポに捕らわれ、アウシュヴィッツで亡くなったとのこと。その貴重な作品はエッシャーや友人達が密かに持ち出して保管していたため、破棄されることを免れて現代に遺されているそうです。


今回、展示室内は撮影不可だったものの、最後にこんなフォトスポットが設けられていました。



確かにインパクのある作品が多く、エッシャーが影響を受けたというのも理解できますね。個人的には、動物を題材にした作品に魅力を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座三越で 『明治記念館 菓乃実の杜』 のチョコレートケーキを買いました。

2019-07-23 16:06:46 | ケーキ、洋菓子
さて、今日は昨日のブログの続きです。

せっかく銀座まで行ったので、デパ地下で食材でも仕入れて帰ろうと思い三越に寄ってみたところ、明治記念館の洋菓子ブランド、 『菓乃実の杜』 のケーキを販売しているのを発見!。ちょっと悩みましたが、このチョコレートケーキを買うことにしました。




現在、都内には海外の有名ブランドはもちろん、海外で修行したり、国際的なコンクールで賞を取ったパティシエがいるようなハイエンドのケーキ屋さんが数え切れないほど存在しています。しかし、こういうケーキには、それらとは別の美味しさがあると思っています。



このケーキを食べていたら、何故か久々に学芸大に住んでいた頃によく行った 『マッターホーン』 のケーキが食べたくなりました。もう5年近く行ってないなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂ギャラリーで、 『今村 文 見えない庭』 を観ました。

2019-07-22 17:59:51 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で銀座方面に行く用事があったので、少し足を伸ばして資生堂ギャラリーに寄ることにしました。






9月22日までは新進アーティストを応援するためのプログラムとして毎年開催されているイベント、 “シセイドウアートエッグ” の期間中で、現在はそのトップバッターとして、今村文さんのインスタレーション、 『見えない庭』 が開催されているのです。






最初の展示室の中に、部屋が作ってあったので覗いてみたら・・・・・・




・・・・・・植物が繁茂し、無数の虫がうごめく寝室でした。




クローゼットの上から根のような物が垂れ下がっていますね。ここは地中の庭という設定のようです。




こちらの展示室では、机の下に何か落ちているのかと思ったら・・・・・・




・・・・・・オオオッ、これも作品だったのか!。



若いアーティストの作品、特にインスタレーションの類いは中々体験できるチャンスがないので、これからも機会を作って観に行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする